目次

Search

  1. はじめに
  2. データトランスフォーメーションについて
  3. データプロセッサトランスフォーメーション
  4. ウィザードの入力形式および出力形式
  5. リレーショナル入力とリレーショナル出力
  6. IntelliScriptエディタの使用
  7. XMap
  8. ライブラリ
  9. スキーマオブジェクト
  10. コマンドラインインタフェース
  11. スクリプト
  12. パーサー
  13. スクリプトポート
  14. ドキュメントプロセッサ
  15. 形式
  16. データホルダ
  17. アンカー
  18. トランスフォーマ
  19. アクション
  20. シリアライザ
  21. マッパー
  22. ロケータ、キー、インデックス
  23. ストリーマ
  24. バリデータ、通知、およびエラーの取扱い
  25. 検証ルール
  26. カスタムスクリプトコンポーネント

ユーザーガイド

ユーザーガイド

エラーの取扱い

エラーの取扱い

エラーとは、コンポーネントがデータを要求された方法で処理できないようにするイベントです。アンカーがソースドキュメントに存在しないテキストを検索する場合に、エラーが発生することがあります。入力が空であったり、入力のデータタイプが不適切な場合、トランスフォーメーションやアクションにエラーが発生する場合があります。
エラーは、完全に通常のオカレンスとすることができます。例えば、ソースドキュメントにオプションの日付が含まれているとします。パーサーには、日付が存在する場合に、その日付を処理する
Content
アンカーが含まれています。日付が特定のソースドキュメントに存在していない場合、
Content
アンカーでエラーが発生します。
トランスフォーメーションを適切に構成することで、エラーの結果を制御することができます。上のサンプルでは、パーサーを構成し、見つからないデータを無視して処理を継続しています。
イベントログでは、エラーについての警告を表示します。さらに、トランスフォーメーションを構成してユーザログにエラーメッセージを書き込むこともできます。