目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

マッピング変数とパラメータの使用

マッピング変数とパラメータの使用

ABAPプログラムフローでは、フィルタ条件、ジョイン条件およびABAPコードブロックにマッピング変数とパラメータを使用します。使用するマッピング変数とパラメータのタイプは、SAPサーバーがどのようにABAPプログラムオブジェクトを処理するかにより異なります。
動的フィルタ条件では、ユーザー定義のマッピング変数とパラメータも、ビルトインマッピング変数とパラメータも使用します。Designerはリポジトリに動的フィルタ条件を格納します。ワークフロー実行時、PowerCenter Integration Serviceは変数またはパラメータを評価した後で、リポジトリからSAPシステムへフィルタを渡します。 ABAPプログラムは関数をコールして動的フィルタを処理します。
SAPサーバーはABAPプログラムから直接静的フィルタを処理するため、静的フィルタ条件でビルトインマッピング変数を使用することはできません。PowerCenter Integration ServiceはリポジトリからSAPシステムへ値を送りません。 同様に、ジョイン条件とABAPコードブロックでビルトインマッピング変数を使用することはできません。
以下の表に、ABAPプログラムフローの各オブジェクトで使用できるマッピング変数のタイプを示します。
ABAPプログラムオブジェクト
マッピング変数タイプ
動的フィルタ条件
ユーザー定義のマッピング変数とビルトインマッピング変数
静的フィルタ条件
ユーザー定義のマッピング変数のみ
結合条件
ユーザー定義のマッピング変数のみ
ABAPコードブロック
ユーザー定義のマッピング変数のみ
すべてのABAPプログラムオブジェクトでマッピングパラメータを使用します。