目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

使用可能なABAP生成モード

使用可能なABAP生成モード

使用可能なABAP生成モードは、マッピング条件およびSAPシステムによって異なります。以下の表に、マッピングに使用できるABAP生成モードを示します。
Condition
使用可能なSQL生成モード
マッピングにプール型テーブルまたはクラスタ型テーブルが含まれている。
Open SQL
マッピングに階層
関連詳細テーブルが含まれている。
Open SQL
マッピングにトランスペアレント型テーブルのみが含まれている。
ABAPジョイン構文
Open SQL
Exec SQL
マッピングにIDocが含まれている。
ABAPジョイン構文
Open SQL
マッピングには階層しかない。
なし
アプリケーションソース修飾子では、Designerは正しいABAP生成モードがマッピングに選択されているかをチェックしません。SAPシステムに接続してABAPプログラムを生成すると、Designerが選択したABAP生成モードがマッピングの条件とSAPシステムのバージョンに適合しているかどうかを検査します。
階層はメタデータの構造体であるため、SQLではアクセスできません。Designerは、階層からデータを抽出するABAPプログラムを生成しません。PowerCenter Integration Serviceは、アプリケーションサーバーに対してリモート関数コールを行い、階層メタデータを抽出します。