目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

IDoc定義

IDoc定義

SAPは、IDOCを使用して電子データ交換(EDI: Electronic Data Interchange)システムと統合します。IDoc定義をSAP ECCソース定義としてインポートできます。IDocは生成テキストファイルであり、複数のセグメントで構成される階層構造体を含みます。各セグメントは、SAPシステムで定義されるSAP構造体です。
IDocは以下のコンポーネントで構成されます。
  • ヘッダ。
    ヘッダには作成日付や状態等の管理情報が含まれます。管理情報は、EDIDCと呼ばれるSAP構造体内にあります。
  • データレコード。
    データレコードはEDIDDというSAP構造体内にあります。
EDIDCおよびEDIDD構造体からデータを抽出する場合、IDoc定義をインポートしてください。
mySAPアプリケーションからデータを受け取り、ALEを使用してmySAPアプリケーションにデータを送るためにIDocを使用する場合、IDoc定義をインポートしないてください。IDocの受け渡しにALEを使用するには、マッピングでSAP/ALE IDoc InterpreterトランスフォーメーションおよびSAP/ALE IDoc Prepareトランスフォーメーションを使用してください。