目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

SAP関数の表示

SAP関数の表示

SAP関数のインポート後、Source Analyzerの[SAP関数]ダイアログボックスに関数パラメータを表示することができます。SAP関数のパラメータは読み取り専用です。ABAPプログラムフローにSAP関数を挿入する場合は、値または変数をパラメータに割り当ます。
各SAP関数には、以下のタイプのパラメータがあります。
  • スカラ入力パラメータ。
    SAP関数への入力値です。 ABAPプログラムはコードを生成してスカラ入力値をSAP関数に渡します。
  • スカラ出力パラメータ。
    SAP関数からの出力値です。 SAP関数は、スカラー出力パラメータで関数出力を返します。ABAPプログラムはコードを生成して、SAP関数からスカラー出力値を受け取ります。
  • 変更パラメータ。
    入力値と出力値の両方が必要となることがあるSAP関数パラメータです。 例えばSAP関数は、スカラ入力パラメータを使用したり、スカラ入力パラメータを変更したり、変更した値をスカラ出力パラメータとして返すことができます。
  • テーブルパラメータ。
    SAP構造体であるSAP関数パラメータです。 テーブルパラメータには複数の行があります。