目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

手順7。 要求送信ワークフローの作成

手順7。 要求送信ワークフローの作成

処理用ワークフローごとに、要求送信ワークフローを1つ作成します。要求送信ワークフローには、データの要求をSAPに送信する要求送信セッションが含まれています。要求送信ワークフローを使用して、SAPのセグメントのデータにアクセスすることができます。
処理用ワークフローと要求送信ワークフローの名前は、リポジトリ内で重複しないようにする必要があります。同じリポジトリ内で、任意のワークフローに別のワークフローと同じ名前が付けられている場合、PowerCenter統合サービスは、このワークフローを開始できません。
要求送信ワークフローを作成するには:
  1. Workflow Managerで、[接続]-[アプリケーション]をクリックします。
  2. SAP_ALE_IDoc_Writerアプリケーション接続の接続先エントリが、SAPシステム内の論理システムに設定したDESTパラメータと同じであることを確認します。
  3. 要求送信マッピングのセッションを作成します。
  4. セッションのプロパティを開きます。
  5. [マッピング]タブで[ターゲット]ノードをクリックします。
  6. 必要に応じて、[マッピング]タブ(ターゲットノード)の[接続]設定で、作成したリレーショナル接続を選択します。
  7. [Generate Request ID]を選択します。
  8. [ファイル]と[ディレクトリ]の各ノードをクリックします。
  9. [Send_request]属性に、要求ファイルをデプロイメントしたソースファイルディレクトリを入力します。
  10. 要求ファイルのソースファイル名を入力します。
  11. [OK]をクリックして、セッションのプロパティを閉じます。
  12. [Start]タスクを要求送信セッションにリンクします。