目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

手順9。 処理用ワークフローと要求送信ワークフローのスケジュール設定

手順9。 処理用ワークフローと要求送信ワークフローのスケジュール設定

DataSourceデータを受信して処理する順序を特定できます。この操作をするには、リスナマッピングでBCI_Scheduling_Targetを編集します。このターゲットで、DataSourceごとに処理用ワークフローを実行するか要求送信ワークフローを実行するかを入力します。以下の情報を入力します。
  • 処理する各DataSourceの名前。
  • DataSourceデータを処理する処理用ワークフローの名前。
  • 次のDataSourceのSAPにデータを要求する要求送信ワークフローの名前。
ワークフローをスケジュール設定する場合、各DataSource名および各処理用ワークフロー名を入力します。1つだけ除いて全部、要求送信ワークフローの名前も入力します。最初に処理するDataSourceを要求する要求送信ワークフローの名前は入力しません。
以下の表に、DataSourceごとにワークフローのスケジュールを設定する方法を示します。
DataSource
ワークフローの処理
要求送信ワークフロー
DS1
pr_DS1
sr_DS2
DS2
pr_DS2
sr_DS3
DS3
pr_DS3
PowerCenter Integration Serviceは、最初にDS1 DataSourceを要求します。 sr_DS1要求送信ワークフローを使用します。BCI_Scheduling_Targetは、sr_DS1要求送信ワークフローをスケジュール設定しません。代わりに、sr_DS1ワークフローを開始します。BCI_Scheduling_Targetは、PowerCenter Integration Serviceが以下の順序で後続のワークフローを実行することを要求します。
  1. BCI_Scheduling_Targetは、DS1の完全なデータを受信すると、PowerCenter Integration Serviceがpr_DS1処理用ワークフローを開始するように要求します。
  2. pr_DS1が完了すると、BCI_Scheduling_Targetは、PowerCenter Integration Serviceがsr_DS2要求送信ワークフローを開始するように要求します。 このワークフローは、DS2 DataSourceのデータをSAPに要求します。
  3. BCI_Scheduling_Targetは、DS2 DataSourceの完全なデータを受信すると、PowerCenter Integration Serviceがpr_DS2処理用ワークフローを開始するように要求します。
  4. pr_DS2が完了すると、BCI_Scheduling_Targetは、PowerCenter Integration Serviceがsr_DS3要求送信ワークフローを開始するように要求します。 このワークフローは、DS3 DataSourceのデータをSAPに要求します。
  5. BCI_Scheduling_Targetは、DS3 DataSourceの完全なデータを受信すると、PowerCenter Integration Serviceがpr_DS3処理用ワークフローを開始するように要求します。