目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

以下の表に、BCI_Mappings.xmlからインポートした処理用ワークフローおよび要求送信ワークフローの例を示します。
ワークフロー名
処理用/
要求の送信
アクション
wf_send_request_article_attr
要求の送信
0ARTICLE_ATTR DataSourceのSAPに要求を送信します。
wf_article_attr
処理
0ARTICLE_ATTR DataSourceを処理します。
wf_send_request_article_text
要求の送信
0ARTICLE_TEXT DataSourceのSAPに要求を送信します。
wf_article_text
処理
0ARTICLE_TEXT DataSourceを処理します。
以下の図に、BCI_Scheduling_Targetがこれらの処理用ワークフローおよび要求送信ワークフローの例のスケジュールを設定する方法を示します。
""
wf_send_request_article_attrワークフローは、最初に処理されるDataSourceである0ARTICLE_ATTR DataSourceの要求を送信します。BCI_Scheduling_Targetにはこのワークフローは含まれていません。代わりに、この最初の要求送信ワークフローを手動で開始します。BCI_Scheduling_Targetは、PowerCenter統合サービスが以下の順序で後続のワークフローを実行することを要求します。
  1. wf_article_attr処理用ワークフロー
  2. wf_send_request_article_text要求送信ワークフロー
  3. wf_article_text処理用ワークフロー