目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: PowerExchange for SAP NetWeaverの作業の開始
  3. パート 2: PowerExchange for SAP Dynamic ABAP Table Extractorを使用したデータ統合
  4. パート 3: ABAPを使用したデータ統合
  5. パート 4: ALEを使用したIDoc統合
  6. パート 5: BAPI/RFC関数を使用したデータ統合
  7. パート 6: データ移行
  8. パート 7: ビジネスコンテンツの統合
  9. パート 8: SAP BWデータ抽出
  10. パート 9: SAP BIへのデータのロード
  11. 付録 A: データタイプリファレンス
  12. 付録 B: コードページおよびUnicodeのサポート
  13. 付録 C: 用語解説

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

PowerExchange for SAP NetWeaver PowerCenterユーザーガイド

SAP for Multiple DataSourcesでのABAP抽出プログラムのアクティブ化

SAP for Multiple DataSourcesでのABAP抽出プログラムのアクティブ化

Informaticaは、SAP for multiple DataSourcesでABAP抽出プログラムを同時にアクティブにするための、
DataSourceMassActivation.xml
マッピングを提供しています。
DataSourceマスアクティベーションマッピングを使用するには、リスナセッションがデータを抽出するSAPソースに接続する、SAP ECC接続を作成します。また、BAPI/RFC関数がSAP for multiple DataSourcesでABAP抽出プログラムを呼び出してアクティブにする、SAP RFC/BAPI接続も作成する必要があります。
DataSourceマスアクティベーションマッピングには、以下のコンポーネントが含まれています。
ソース
マッピングには、フラットファイルとSAP ROOSOURCEテーブルがソースとして含まれています。PowerCenterソースディレクトリでフラットファイルソースを作成し、SAPでABAP抽出プログラムをアクティブにするDataSourceの名前をリストする必要があります。
トランスフォーメーション
マッピングには、ジョイナトランスフォーメーション、式トランスフォーメーション、BAPI/RFCトランスフォーメーションが含まれています。
ジョイナトランスフォーメーションでは、フラットファイルソースとSAP ROOSOURCEテーブルを結合することで、DataSourceの詳細を取得します。フラットファイル内のDataSource名とSAP ROOSOURCEテーブルを照合することで、DataSourceのタイプなどDataSourceの詳細を取得します。
式トランスフォーメーションには、言語、転送モード、論理システムなど、SAPでABAP抽出プログラムをアクティブにするために使用する詳細が含まれています。これには、編集可能な以下のポートが含まれています。
SCALAR_INPUT_I_TFMETHODE
転送モードを定義します。デフォルトは「T」です。IDoc転送モードを使用するには、値「I」を入力します。
SCALAR_INPUT_I_LANGU
言語を定義します。デフォルトは、英語を意味する「E」です。別の言語を使用するには、適切な言語コードを入力します。
SCALAR_INPUT_I_RLOGSYS
$$RLOGSYSマッピング変数が含まれています。 パラメータファイルを作成して、$$RLOGSYSマッピング変数を定義する必要があります。変数値は、リスナセッションがデータを抽出するSAPソースの名前に設定します。論理システムの値を変更するには、パラメータファイル内の$$RLOGSYSマッピング変数の値を更新します。
BAPI/RFCトランスフォーメーションを行うと、BAPI/RFC関数呼び出しによって、SAP内でABAP抽出プログラムがアクティブになります。
ターゲット
マッピングには、DataSourceマスアクティベーションプロセスで発生したエラーを記録する、フラットファイルターゲットが含まれています。
DataSourceマスアクティベーションマッピングをインポートすると、関連するセッションもインポートされます。マッピングをインポートしたら、R/3コードを生成してSAPにインストールする必要があります。次に、SAP ECC接続とRFC/BAPI接続が含まれるようにセッションを編集します。SAP for multiple DataSourcesでABAP抽出プログラムを同時にアクティブにするセッションを実行します。
  1. リポジトリマネージャから、
    DataSourceMassActivation.xml
    マッピングをインポートします。
  2. PowerCenterソースディレクトリに移動し、フラットファイルソースを作成します。
  3. フラットファイルソースで、SAPでABAP抽出プログラムをアクティブにするDataSourceの名前を入力します。
  4. DataSourceマスアクティベーションマッピングに関連付けられているセッションを開きます。
  5. セッションプロパティで、ソースファイル名のプロパティをフラットファイルソースの名前に設定します。
  6. パラメータファイルを作成して、ファイル内で$$RLOGSYSマッピング変数を定義します。変数値は、リスナセッションがデータを抽出するSAPソースの名前に設定します。
  7. [マッピング]-[R/3コードの生成とインストール]を選択します。
    生成とインストール
    ]ダイアログボックスが表示されます。
  8. 接続文字列、ユーザー名、パスワード、クライアント、および言語を入力して、SAPソースシステムに接続します。
  9. [接続]
    をクリックします。
    DataSourceマスアクティベーションマッピングが表示されます。
  10. DataSourceマスアクティベーションマッピングを選択し、[
    Direct Installation
    ]をクリックします。
  11. セッションプロパティで、SAP ECC接続とRFC/BAPI接続を選択します。
  12. リスナワークフローを開始してください。
  13. リスナセッションを実行します。
    フラットファイルソースで指定したDataSourceについて、SAPでABAP抽出プログラムがアクティブになります。