目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Webアプリケーションへのシングルサインオン
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. powercenterhelp
  14. コマンドラインの特権および権限
  15. カスタムロール
  16. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

手順4。 プリンシパル名とキータブ形式の生成

手順4。 プリンシパル名とキータブ形式の生成

InformaticaドメインをKerberos認証を使用して実行する場合、Kerberosのサービスプリンシパル名(SPN)とキータブファイルをInformaticaドメインのノードとプロセスに関連付ける必要があります。Informaticaでは、パスワードを要求せずにネットワーク内のサービスを認証するキータブファイルを必要とします。
ドメインのセキュリティ要件に基づいて、サービスプリンシパルレベルを以下のレベルのうちの1つに設定できます。
ノードレベル
ドメインがテストまたは開発用に使用されていて、高いレベルのセキュリティを必要としない場合は、サービスプリンシパルをノードレベルに設定できます。ノードとそのノードのすべてのサービスプロセスで1つのSPNとキータブファイルを使用できます。また、ノードのHTTPプロセスに個別のSPNとキータブファイルを設定する必要があります。
プロセスレベル
ドメインがプロダクション用として使用されていて、高いレベルのセキュリティを必要とする場合は、サービスプリンシパルをプロセスレベルに設定できます。ノードごととノードのプロセスごとに、一意のSPNとキータブファイルを作成します。また、ノードのHTTPプロセスに個別のSPNとキータブファイルを設定する必要があります。
Informaticaドメインでは、サービスプリンシパル名とキータブファイル名は特定の形式に従う必要があります。サービスプリンシパル名とキータブファイル名の正しい形式に従うには、Informatica Kerberos SPN形式ジェネレータを使用して、Informaticaドメインで必要な形式のサービスプリンシパル名とキータブファイル名のリストを生成します。