Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. Data Integrationタスク
  3. マッピングタスク
  4. 動的マッピングタスク
  5. 同期タスク
  6. データ転送タスク
  7. レプリケーションタスク
  8. マスキングタスク
  9. マスキングルール
  10. PowerCenterタスク

タスク

タスク

ターゲットの設定

ターゲットの設定

単一のターゲットにデータを書き込むことができます。既存のターゲットオブジェクトを選択するか、実行時に新規オブジェクトを作成できます。実行時にターゲットを作成する場合、タスク操作は[挿入]です。
  1. [ターゲット]
    ページで必要に応じて次のプロパティを設定します。
    プロパティ
    説明
    接続
    接続を選択します。
    接続を作成するには、
    [新規]
    をクリックします。接続を編集するには、
    [表示]
    をクリックし、
    [接続の表示]
    ダイアログボックスで
    [編集]
    をクリックします。
    接続の詳細なプロパティを設定するには、
    [詳細オプション]
    をクリックします。接続タイプによっては使用できないオプションもあります。
    特定のコネクタのプロパティについては、該当するコネクタのヘルプを参照してください。
    オブジェクト
    ターゲットオブジェクトを選択します。
    [選択]
    をクリックします。
    [ターゲットオブジェクトの選択]
    ダイアログボックスには、オブジェクトが200個まで表示されます。使用するオブジェクトが表示されない場合は、検索文字列を入力して表示されるオブジェクトの数を減らしてください。
    ターゲット操作
    次のいずれかのタスク操作を選択します。
    • Insert
    • Update
    • Upsert
    • Delete
    • Data Driven
    使用可能な操作は、ターゲット接続によって異なります。
    形式オプション
    フラットファイル接続
    とFTP/SFTP
    接続の場合のみ。区切り文字とテキスト修飾子を選択します。必要に応じて、エスケープ文字を選択します。
    区切り文字として[その他]を選択する場合、英数字または二重引用符を区切り文字として使用することはできません。
    FTP/SFTPフラットファイルに区切り文字を選択した場合、
    データ統合
    では、データのプレビューと読み取り時に、リモートファイルではなくローカルファイルに区切り文字が適用されます。リモートファイルとローカルファイルが同期されていない場合、予期せぬ結果が発生することがあります。
    ターゲットのトランケート
    挿入タスク操作を含むデータベースターゲットのみ。新しい行を挿入する前にデータベースターゲットテーブルをトランケートします。
    • True。ターゲットテーブルをトランケートしてから、すべての行を挿入します。
    • False。ターゲットテーブルをトランケートせずに、新しい行を挿入します。
    デフォルトはFalseです。
    ターゲットのバルクロードの有効化
    データをバルクモードで書き込む場合は、このオプションを選択します。デフォルトの値はfalseです。
  2. データベースターゲットの場合は、必要に応じて更新カラムを設定します。
  3. プレビューデータが自動的に表示されない場合は、[データプレビュー]領域を展開してターゲットデータをプレビューします。
  4. [次へ]
    をクリックします。