目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Big Data Managementの概要
  3. マッピング
  4. ソース
  5. ターゲット
  6. トランスフォーメーション
  7. クラスタワークフロー
  8. プロファイル
  9. 監視
  10. 階層データ処理
  11. 階層データ処理設定
  12. スキーマが変更された階層データの処理
  13. インテリジェント構造モデル
  14. ステートフルコンピューティング
  15. 接続
  16. データ型リファレンス
  17. 関数リファレンス

ユーザーガイド

ユーザーガイド

スキーマが変更された階層データの処理の概要

スキーマが変更された階層データの処理の概要

動的複合ポートを使用して、階層データに対するスキーマの変更を管理できます。動的ポートを使用して、新規または変更された階層データのカラムを動的複合ファイルソースから受け取ります。その後、複合ポートのスキーマまたはメタデータの変更を管理するために、動的複合ポートを使用します。
Sparkエンジンで階層データを処理するには、トランスフォーメーションで複合ポートを使用します。実行時のメタデータの変更を処理するには、動的ポートを含む動的マッピングを作成します。動的ポートは、複合データ型の生成されたポートを使用して、階層データをプロパゲートできます。ただし、実行時に階層データのスキーマが変更された場合は、動的複合ポートを使用して、マッピングに階層データを渡す必要があります。
複合ポートでは、配列またはマップの要素のデータ型または構造のスキーマに基づいて、型設定を指定する必要があります。動的複合ポートでは、階層カラムの型設定を指定する必要はありません。例えば、動的構造の動的データ型定義を指定する必要はありません。
動的複合ポートでは、動的マッピングで次のタスクを実行できます。
  • 複合ポートのスキーマが実行時に変更された場合、新規または変更された、複合ポートの要素を受信する。
  • 動的複合ポートの入力ポートで、階層データを変更する、または階層データの要素をフィルタする。
  • 複合演算子を使用して実行時にスキーマが変更された可能性のある階層データの要素を抽出する。
  • 複合関数を使用する動的式で、配列および構造を生成する。
動的マッピングの詳細については、『
Informatica Developerマッピングガイド
』を参照してください。
Databricks Sparkエンジンでは、スキーマが変更された階層データを処理することはできません。