PowerCenter
- PowerCenter 10.5.9
- 所有产品
プロパティ
| 説明
|
|---|---|
名前
| 当該接続に使用する名前を入力します。
|
ユーザ名
| PeopleSoftソースシステムの物理データベーステーブルに対してSELECT権限のあるデータベースユーザ名。
パラメータファイル内にユーザ名を定義するには、ユーザ名と,してセッションパラメータ$Param Name を入力し、その値をセッションパラメータファイルまたはワークフローパラメータファイル内に定義します。$Paramで始まるユーザ名は、セッションパラメータとして統合サービスに解釈されます。
|
パスワードでパラメータを使用
| データベースユーザ名のパスワードをセッションパラメータ$Param Name とすることを示します。ワークフローパラメータファイルまたはセッションパラメータファイル内にパスワードを定義し、そのパスワードをpmpasswd CRYPT_DATAオプションで暗号化します。デフォルトでは無効になっています。
|
パスワード
| 上記データベースユーザー名のパスワード。US-ASCIIでなければなりません。
|
接続文字列
| PeopleSoftシステムの基本データベースの接続文字列。このオプションはDB2、Oracle、Informixの場合に表示されます。
|
コードページ
| ソースデータベースからデータを抽出するために統合サービスが使用するコードページ。コードページの検証の制限緩和を使用している場合、ソースデータとターゲットデータで互換性のあるコードページを選択して、データの不一致が発生しないようにしてください。
|
言語コード
| PeopleSoft言語コード。言語に固有なデータの言語コードを入力します。言語コードを入力すると、統合サービスは関連する言語テーブルから言語に固有なデータを抽出します。その言語コードのデータが存在しない場合、 PowerCenter はベーステーブルからデータを抽出します。
言語コードを入力しない場合、統合サービスはベーステーブルからすべてのデータを抽出します。
|
データベース名
| PeopleSoftシステムの基本データベースの名前。このオプションはSybase ASEとMicrosoft SQL Serverの場合に表示されます。
|
サーバ名
| PeopleSoftシステムの基本データベースのサーバの名前。このオプションはSybase ASEとMicrosoft SQL Serverの場合に表示されます。
|
ドメイン名
| WindowsのMicrosoft SQL Serverのドメイン名。
|
パケットサイズ
| データ送信で使用するパケットサイズ。このオプションはSybase ASEとMicrosoft SQL Serverの場合に表示されます。
|
信頼接続関係を用いる
| このオプションを選択すると、統合サービスは、Windows認証を使用してMicrosoft SQL Serverデータベースにアクセスします。統合サービスを有効にするユーザー名は、MS SQL Serverデータベースへのアクセス権限を持つ、有効なWindowsユーザーでなければなりません。このオプションはMicrosoft SQL Serverの場合に表示されます。
|
ロールバックセグメント
| PeopleSoftシステムの基本データベースのロールバックセグメントの名前。このオプションはOracleの場合に表示されます。
|
環境SQL
| PeopleSoftシステムの基本データベースの環境を設定するSQLコマンド。
|