目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: 概要
  3. パート 2: PowerExchange Client for PowerCenter(PWXPC)
  4. パート 3: PowerExchange ODBC
  5. 付録 A: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのヒント
  6. 付録 B: データ型とコードページ
  7. 付録 C: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのトラブルシューティング

PowerCenter用のPowerExchangeインタフェース

PowerCenter用のPowerExchangeインタフェース

PowerExchange ODBCドライバ

PowerExchange ODBCドライバ

PowerExchangeには、PowerCenterで使用できるシンODBCドライバが用意されています。 PowerCenter統合サービスは、PowerExchange ODBCを使用してPowerExchangeにローカル接続またはリモート接続できます。PowerExchange ODBCを使用すると、リレーショナルデータと非リレーショナルデータを抽出およびロードできます。 また、変更データも抽出できます。
以下のモードを使用して、リレーショナルデータと非リレーショナルデータを抽出します。
  • バッチ
    。 PowerExchange ODBCは、PowerExchangeを介してリレーショナルテーブルまたは非リレーショナルファイルからデータを抽出およびロードします。 ODBCインタフェースで複数のレコードを含むVSAMデータセットおよびシーケンシャルファイルを読み取る場合は、複数のデータのパスですべてのレコードタイプを読み取ることができます。
  • 圧縮ファイルからの変更データキャプチャ(CDC)バッチ抽出モード
    。 PowerExchange ODBCは、PowerExchangeを介して圧縮ファイルから変更データを抽出し、前回の抽出セッション以降に圧縮ファイルにキャプチャされたすべての変更を読み取ります。PowerExchange ODBCは、マッピング内のソースごとに変更データを1回読み取るため、複数の圧縮ファイルのパスが必要になります。抽出セッションは、キャプチャされたすべての変更が読み取られた後で終了します。PowerExchangeは、ソースマシン上のCDEPファイルにリスタート情報を保持します。 PowerExchange ODBCのリスタート機能には制限があります。
  • CDCリアルタイム
    。 PowerExchange ODBCは、マッピング内のソースごとに1回のデータのパスを使用して、変更データを変更ストリームからリアルタイムで抽出します。リアルタイム抽出は、指定された期間実行するか、停止されるまで継続して実行することができます。 PowerExchangeは、ソースマシン上のCDEPファイルにリスタート情報を保持します。 PowerExchange ODBCのリスタート機能には制限があります。
次の表に、ソースタイプ別のPowerExchange ODBC抽出およびロードモードを示します。
データベースタイプ
バッチモードでの抽出
バッチモードでのロード
CDCバッチ抽出モード
CDCリアルタイム抽出モード
Adabas
はい
Datacom
×
はい
DB2 for z/OS
はい
DB2 for i5/OS
はい
DB2 for Linux, UNIX, and Windows
はい
IDMS
×
はい
IMS
はい
MSSQL
×
はい
Oracle
×
はい
シーケンシャルファイル/フラットファイル
はい
×
いいえ
VSAM
VSAM ESDSおよびRRDSデータセットの場合は、挿入のみが許可されます。 VSAM KSDSデータセットの場合は、挿入、更新、および削除が許可されます。
はい