目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. WebサービスHub
  23. アプリケーションサービスのアップグレード
  24. POWERCENTERHELP
  25. アプリケーションサービスのデータベース
  26. Windowsからのデータベースへの接続
  27. UNIXからのデータベースへの接続
  28. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

詳細プロパティ

詳細プロパティ

PowerCenter統合サービスセキュリティ、セッション、およびログの動作を制御するプロパティを設定することができます。 詳細プロパティを編集するには、ナビゲータでPowerCenter統合サービスを選択し、[プロパティ]ビューをクリックします。 [詳細プロパティ]セクションを編集します。
以下の表に詳細プロパティを示します。
プロパティ
説明
エラー重要度レベル
ドメインのエラーログのレベル。これらのメッセージは、Log Managerとログファイルに書き込まれました。次のいずれかのメッセージレベルを指定します。
  • エラー。ログにERRORコードメッセージを書き込みます。
  • 警告。ログにWARNINGおよびERRORコードメッセージを書き込みます。
  • 情報(INFO)。ログにINFO、WARNING、およびERRORコードメッセージを書き込みます。
  • トレース。ログにTRACE、INFO、WARNING、およびERRORコードメッセージを書き込みます。
  • デバッグ。ログにDEBUG、TRACE、INFO、WARNING、およびERRORコードメッセージを書き込みます。
デフォルトは[INFO]です。
レジリエンスタイムアウト
サービスが別のサービスへの接続の確立または再確立を試行する秒数。空白の場合、値はドメインレベル設定から取得されます。
有効な値は、0から2,592,000までです。デフォルトは180秒です。
レジリエンスタイムアウトの制限
サービスがレジリエンスの目的でリソースを保持する秒数。このプロパティにより、サービスに接続するクライアント上で制限が設定されます。制限を超えるすべてのレジリエンスタイムアウトは、制限で切り捨てられます。空白の場合、値はドメインレベル設定から取得されます。
有効な値は、0から2,592,000までです。デフォルトは180秒です。
タイムスタンプワークフローログメッセージ
ワークフローログに書き込まれるメッセージにタイムスタンプを追加します。デフォルトは[No]。
デバックを許可する
Designerからデバッガセッションを実行できるようにします。デフォルトは[Yes]。
LogsInUTF8
UTF-8文字セットを使用して、すべてのログに書き込みます。
PowerCenter統合サービスプロセスのコードページを使用してログに書き込むには、このオプションを無効にします。
このオプションは、PowerCenter統合サービスをUnicodeモードで実行するように設定した場合に使用可能です。Unicodeデータ移動モードで実行する場合、デフォルトは[Yes]です。ASCIIデータ移動モードで実行する場合、デフォルトは[No]です。
オペレーティングシステムプロファイルの使用
オペレーティングシステムプロファイルの使用を有効にします。PowerCenter統合サービスがUNIX上で実行される場合、このオプションを選択できます。変更を適用するには、PowerCenter統合サービスを再起動します。
TrustStore
以下の構文を使用してTrustStoreの値を入力してください。
<path>/<filename
>
以下に例を示します。
./Certs/trust.keystore
ClientStore
以下の構文を使用してClientStoreの値を入力してください。
<path>/<filename
>
以下に例を示します。
./Certs/client.keystore
JCEProvider
NTLM認証をサポートするJCEProviderクラス名を入力してください。
以下に例を示します。
com.unix.crypto.provider.UnixJCE.
IgnoreResourceRequirements
1つのグリッドのノード全体にタスクを分散するときに、タスクリソース要件を無視します。PowerCenter統合サービスがグリッド上で実行される場合に使用されます。PowerCenter統合サービスがノード上で実行される場合は無視されます。
このオプションを有効にすると、ロードバランサはタスクリソース要件を無視します。タスクを実行するのに必要なリソースがノードにあるかどうかにかかわらず、使用可能なノードにタスクを配分します。
このオプションを無効にすると、ロードバランサは、タスクの配分時にリソース要件をノードリソース可用性と照合します。必要なリソースがあるノードにタスクを配分します。
デフォルトは[Yes]。
依存関係更新により影響を受けたセッションを実行します。
依存関係更新により影響を受けたセッションを実行します。デフォルトでは、PowerCenter統合サービスは、影響を受けたセッションで実行されません。依存するオブジェクトを変更すると、親オブジェクトが無効になる可能性があります。セッションが影響を受けた場合、PowerCenter Clientはセッションに警告のマークを付けます。実行時、PowerCenter統合サービスがエラーを検出した場合、セッションは失敗します。
実行時統計をリポジトリに保持する
リポジトリに格納されたランタイム情報のレベル。次のいずれかのレベルを指定します。
  • なし。PowerCenter統合サービスでは、セッションやワークフローランタイムの情報はリポジトリに格納されません。
  • Normal。PowerCenter統合サービスでは、ワークフローの詳細、タスクの詳細、セッションの統計、ソースおよびターゲットの統計がリポジトリに格納されます。 デフォルトは[ノーマル]です。
  • Verbose。PowerCenter統合サービスでは、ワークフローの詳細、タスクの詳細、セッションの統計、ソースおよびターゲットの統計、パーティションの詳細、パフォーマンスの詳細がリポジトリに格納されます。
リポジトリにセッションパフォーマンスの詳細を格納するには、セッションがパフォーマンスの詳細を収集し、これらをリポジトリに書き込むように設定する必要があります。
PowerCenter統合サービスには、リポジトリに格納されているランタイム統計が表示されます。
セッションリカバリデータのフラッシュ
リカバリファイルのセッションリカバリデータをオペレーティングシステムのバッファからディスクへフラッシュします。リアルタイムセッションの場合、PowerCenter統合サービスは、フラッシュ待機時間ごとにリカバリデータをフラッシュします。その他のセッションの場合、PowerCenter統合サービスは、各コミット間隔ごと、またはユーザー定義のコミット後にリカバリデータをフラッシュします。PowerCenter統合サービスが、ディスクにリカバリファイルのリカバリデータを書き込むことができない場合、このプロパティを使用してデータの損失を防ぎます。
次のいずれかのレベルを指定します。
  • 自動。PowerCenter統合サービスでは、JMSまたはWebSphere MQソースおよび、非リレーショナルターゲットを使用するリアルタイムセッションのリカバリデータがフラッシュされます。
  • はい。PowerCenter統合サービスでは、すべてのセッションのリカバリデータがフラッシュされます。
  • なし。PowerCenter統合サービスでは、リカバリデータがフラッシュされません。 高可用性の外部システムが導入済みの場合、またはパフォーマンスの最適化を希望する場合は、このオプションを選択します。
セッションのリカバリを有効にする場合は必須です。
デフォルトは[自動]です。
はいまたは自動を選択した場合、パフォーマンスに影響を及ぼす場合があります。
高可用性維持をデータベースに格納
PowerCenter統合サービスによって、PowerCenterリポジトリデータベースの高可用性維持テーブルにプロセスの状態情報を保存することができます。
プロセスの状態情報には、マスタPowerCenter統合サービスを実行していたノード、およびセッションを実行していたノードの情報が含まれています。
デフォルトは[なし]です。
このプロパティは、リカバリに使用される操作状態ファイルの格納場所は決定しません。各ワークフロー操作とセッション操作の状態は、常にPowerCenter統合サービスプロセスの$PMStorageDirディレクトリ内のファイルに格納されます。