目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. WebサービスHub
  23. アプリケーションサービスのアップグレード
  24. POWERCENTERHELP
  25. アプリケーションサービスのデータベース
  26. Windowsからのデータベースへの接続
  27. UNIXからのデータベースへの接続
  28. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

ODBC接続性の設定

ODBC接続性の設定

TeradataデータベースへのODBC接続を設定できます。
以下の手順は、ODBC接続を設定するためのガイドラインです。具体的な手順については、データベースのマニュアルを参照してください。
  1. 統合サービスプロセスの接続を設定するには、サービスプロセスを開始できるユーザーとしてマシンにログインします。
  2. TERADATA_HOME、ODBCHOME、およびPATH環境変数を設定します。
    TERADATA_HOME
    。 この変数に、Teradataドライバのインストールディレクトリを設定します。デフォルトは以下のとおりです。
    Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ TERADATA_HOME=/opt/teradata/client/<version>; export TERADATA_HOME
    Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ setenv TERADATA_HOME /opt/teradata/client/<version>
    ODBCHOME
    。 この変数に、ODBCのインストールディレクトリを設定します。以下に例を示します。
    Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ ODBCHOME=$INFA_HOME/ODBC<version>; export ODBCHOME
    Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ setenv ODBCHOME $INFA_HOME/ODBC<version>
    PATH
    ddtestlib
    ユーティリティを実行し、DataDirect ODBCドライバマネージャがドライバファイルをロードできることを確認するには、以下のように変数を設定します。
    Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
    PATH="${PATH}:$ODBCHOME/bin:$TERADATA_HOME/bin"
    Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ setenv PATH ${PATH}:$ODBCHOME/bin:$TERADATA_HOME/bin
  3. 共有ライブラリの環境変数を設定します。
    Teradataソフトウェアには、統合サービスプロセスが動的にロードする複数の共有ライブラリコンポーネントが含まれています。 実行時にサービスが共有ライブラリを検出できるように、共有ライブラリ環境変数を設定します。
    共有ライブラリパスには、Informaticaサービスのインストールディレクトリ
    (server_dir)
    が含まれている必要もあります。
    オペレーティングシステムに基づいて、共有ライブラリの環境変数を設定します。
    以下の表に、オペレーティングシステムごとの共有ライブラリ変数のリストを示します。
    オペレーティングシステム
    変数
    Solaris
    LD_LIBRARY_PATH
    Linux
    LD_LIBRARY_PATH
    AIX
    LIBPATH
    たとえば、SolarisとLinuxでは次の構文を使用します。
    • Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
      $ LD_LIBRARY_PATH="${LD_LIBRARY_PATH}:$HOME/
      server_dir
      :$ODBCHOME/lib: $TERADATA_HOME/lib64:$TERADATA_HOME/odbc_64/lib"; export LD_LIBRARY_PATH
    • Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
      $ setenv LD_LIBRARY_PATH "${LD_LIBRARY_PATH}:$HOME/
      server_dir
      :$ODBCHOME/lib:$TERADATA_HOME/lib64: $TERADATA_HOME/odbc_64/lib"
    AIXの場合
    • Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
      $ LIBPATH=${LIBPATH}:$HOME/
      server_dir
      :$ODBCHOME/lib:$TERADATA_HOME/lib64:$TERADATA_HOME/odbc_64/lib; export LIBPATH
    • Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
      $ setenv LIBPATH ${LIBPATH}:$HOME/
      server_dir
      :$ODBCHOME/lib:$TERADATA_HOME/lib64: $TERADATA_HOME/odbc_64/lib
  4. 既存のodbc.iniファイルを編集するか、odbc.iniファイルをホームディレクトリにコピーして編集します。
    このファイルは、$ODBCHOMEディレクトリにあります。
    $ cp $ODBCHOME/odbc.ini $HOME/.odbc.ini
    セクション[ODBC Data Sources]の下にTeradataデータソースのエントリを追加し、データソースを設定します。
    以下に例を示します。
    MY_TERADATA_SOURCE=Teradata Driver [MY_TERADATA_SOURCE] Driver=/u01/app/teradata/td-tuf611/odbc/drivers/tdata.so Description=NCR 3600 running Teradata V1R5.2 DBCName=208.199.59.208 DateTimeFormat=AAA SessionMode=ANSI DefaultDatabase= Username= Password=
  5. DateTimeFormatをTeradataデータODBC環境設定のAAAに設定します。
  6. 必要に応じて、SessionModeをANSIに設定します。ANSIセッションモードを使用すると、行エラーが検出されてもトランザクションがロールバックされなくなります。
    Teradataセッションモードを選択すると、行エラーが検出されたときにトランザクションがロールバックされます。Teradataモードの場合、統合サービスプロセスではロールバックを検出できず、セッションログにも記録されません。
  7. 1つのTeradataデータベースへの接続を設定する場合は、DefaultDatabaseに名前を入力します。デフォルトデータベースへの接続を1つ作成する場合は、ユーザー名とパスワードを入力します。複数のデータベースに接続するには、同じODBC DSNを使用して、DefaultDatabaseフィールドを空のままにしておきます。
    Teradataの接続の詳細については、Teradata ODBCドライバのマニュアルを参照してください。
  8. odbc.iniの最後のエントリがInstallDirになっていることを確認し、値をODBCのインストールディレクトリに設定します。
    以下に例を示します。
    InstallDir=<Informatica installation directory>/ODBC<version>
  9. .cshrcまたは.profileを編集して、シェルコマンド一式を組み込みます。
  10. ファイルを保存し、ログアウトしてもう一度ログインするか、ソースコマンドを実行します。
    Bourneシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ source .profile
    Cシェルを使用している場合は次のように入力します。
    $ source .cshrc
  11. 使用する各データソースについて、odbc.iniのデータソースエントリのDriver=<parameter>の下のファイル名をメモします。
    ddtestlib
    ユーティリティを使用して、DataDirect ODBCドライバマネージャがドライバファイルをロードできることを確認します。
    例えば、次のようなドライバエントリがあるとします。
    Driver=/u01/app/teradata/td-tuf611/odbc/drivers/tdata.so
    以下のコマンドを実行します。
    ddtestlib /u01/app/teradata/td-tuf611/odbc/drivers/tdata.so
  12. BTEQまたは別のTeradataクライアントツールを使用して接続をテストします。