Hi, I'm Ask INFA!
What would you like to know?
ASK INFAPreview
Please to access Ask INFA.

目次

Search

  1. はじめに
  2. Informatica Intelligent Cloud Services REST API
  3. プラットフォームREST APIバージョン2リソース
  4. プラットフォームREST APIバージョン3リソース
  5. データ統合 REST API
  6. ファイル取り込みとレプリケーションREST API
  7. ストリーミング取り込みとレプリケーションREST API
  8. RunAJobユーティリティ
  9. ParamSetCliユーティリティ
  10. REST APIコード
  11. REST APIリソースクイックリファレンス

REST APIリファレンス

REST APIリファレンス

WindowsでのJavaヒープサイズの設定

WindowsでのJavaヒープサイズの設定

set_cli_vars_default.bat
ファイルで、Windowsマシン上のJavaヒープサイズの初期サイズと最大サイズを設定します。
  1. set_cli_vars.bat
    ファイルを開きます。
    set_cli_vars.bat
    ファイルがない場合は、テンプレートファイル
    set_cli_vars_default.bat
    をコピーし、名前を
    set_cli_vars.bat
    に変更します。
  2. ファイルを編集して、初期ヒープサイズと最大ヒープサイズを指定します。次の形式を使用します。
    set CLI_JAVA_OPTS=-Xms<初期ヒープサイズ>m -Xmx<最大ヒープサイズ>m
    例:
    set CLI_JAVA_OPTS=-Xms256m -Xmx512m
  3. ファイルを保存します。