目次

Search

  1. はじめに
  2. マッピング仕様の概要
  3. マッピング仕様の設定
  4. マッピング仕様のオブジェクト
  5. マッピング仕様のプロファイル
  6. マッピング仕様のロジックの共有

マッピング仕様ガイド

マッピング仕様ガイド

[プロパティ]パネル

[プロパティ]パネル

マッピング仕様のプロパティは、
[プロパティ]
パネルに表示されます。
[プロパティ]
パネルは、
[カラムのマッピング]
パネルの下部のパネルにもパネルとして表示されます。
[プロパティ]
パネルは、
[使用箇所]
[ターゲットカラム]
、および
[ルール]
パネルにもマッピング仕様のプロパティを表示します。
次のマッピング仕様のプロパティが
[プロパティ]
パネルに表示されます。
名前
マッピング仕様の名前。
タイプ
オブジェクトのタイプ。マッピング仕様に対しては「マッピング仕様」と表示されます。
説明
マッピング仕様の説明。
場所
マッピング仕様が格納されているプロジェクトまたはフォルダーの場所。
作成日時
マッピング仕様が作成された日付。
作成者
マッピング仕様を作成したユーザーの名前。
ソースカラム
マッピング仕様で使用されているソーステーブル。
ターゲットカラムのコピー元
ターゲットカラムの作成に使用されたデータオブジェクト。
最終変更日
マッピング仕様が最後に変更された日付。
最終変更者
マッピング仕様を最後に変更したユーザーの名前。
ジョブステータス
マッピング仕様の結果をターゲットにロードするロード操作のステータスが表示されます。
ターゲットへの前回のロード
マッピング仕様の結果が最後にターゲットにロードされた日付が表示されます。
前回ロードされたターゲット
マッピング仕様の結果が最後にロードされたターゲットが表示されます。
PowerCenterフォルダー
マッピング仕様のエクスポート先のPowerCenterのフォルダーが表示されます。
ターゲットオブジェクト
マッピング仕様のデータがロードされたターゲットのタイプ。
タグ
マッピング仕様で使用されているタグが一覧表示されます。
仮想データベース
仮想テーブルとしてエクスポートされたマッピング仕様の仮想データベース名。
仮想テーブル
仮想テーブルとしてエクスポートされたマッピング仕様の仮想テーブル名。
JDBC URL
仮想テーブルとしてエクスポートされたマッピング仕様のJDBC URL。
前回のロード
マッピング仕様のロジックが仮想テーブルとして最後にエクスポートされた日付。
次のマッピング仕様のプロパティが
[使用箇所]
パネルに表示されます。
名前
ソースとして使用されているマッピング仕様の名前が一覧表示されます。マッピング仕様内のオブジェクトが他のプロジェクトで使用されている場所が一覧表示されます。
次のマッピング仕様のプロパティが
[ターゲットカラム]
パネルに表示されます。
ターゲット名
ターゲットカラム名。
データ型
ターゲットカラムのデータ型。
精度
ターゲットカラムの精度。
スケール
ターゲットカラムのスケール。
NULL可能
リレーショナルデータベースのカラムにNULL値を含めることができるかどうかを示すプロパティ。
キー
ターゲットのキーカラム。
次のマッピング仕様のプロパティが
[ルール]
パネルに表示されます。
ルール
ルールカラムの名前。入力カラムと出力カラムの名前が表示されます。
ルールカラムの名前。
データ型
ルールカラムのデータ型。
精度
ルールカラムの精度。
スケール
ルールカラムのスケール。