目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

ドメイン管理特権グループ

ドメイン管理特権グループ

ユーザーが実行可能なドメイン管理アクションは、ドメイン管理グループの特権とドメインオブジェクトの権限によって異なります。
一部のドメイン管理作業は、特権や権限によってではなく管理者ロールによって規定されます。管理者は、次の作業を実行できます。
  • ドメインプロパティの設定。
  • クラスタの設定。
  • ドメインに対する権限の付与。
  • ログイベントの管理とパージ。
  • ドメインアラートの受信。
  • ライセンスレポートの実行
  • ユーザーアクティビティログのイベントの表示。
  • ドメインをシャットダウンする。
  • サービスアップグレードウィザードへのアクセス。
ドメインオブジェクトの特権ではなく権限を割り当てられたユーザーは、ドメイン管理タスクの一部を完了できます。次の表に、ドメインオブジェクト権限が割り当てられているユーザーが実行できるアクションを示します。
権限
説明
ドメイン
ユーザーは以下のアクションを実行できます。
  • ドメインプロパティおよびログイベントの表示。
  • 監視の設定。
フォルダ
ユーザーはフォルダプロパティを表示できます。
アプリケーションサービス
ユーザーはアプリケーションサービスプロパティとログイベントを表示できます。
ライセンスオブジェクト
ユーザーはライセンスオブジェクトプロパティを表示できます。
グリッド
ユーザーはグリッドプロパティを表示できます。
ノード
ユーザーはノードプロパティを表示できます。
WebサービスHub
ユーザーはWebサービスレポートを実行できます。
Administratorツールのドメイン管理タスクを完了するには、ユーザーはInformatica Administratorの特権も持っている必要があります。