目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: バージョン10.5.7
  3. パート 2: バージョン10.5.6 - バージョン10.5.6.x
  4. パート 3: バージョン10.5.5 - 10.5.5.x
  5. パート 4: バージョン10.5.4 - 10.5.4.x
  6. パート 5: バージョン10.5.3 - 10.5.3.x
  7. パート 6: バージョン10.5.2 - 10.5.2.1.x
  8. パート 7: バージョン10.5.1 - 10.5.1.1
  9. パート 8: バージョン10.5 - 10.5.0.1
  10. パート 9: バージョン10.4.1~10.4.1.3
  11. パート 10: バージョン10.4 - 10.4.0.2
  12. パート 11: バージョン10.2.2 - 10.2.2 HotFix 1
  13. パート 12: バージョン10.2.1
  14. パート 13: バージョン10.2 - 10.2 HotFix 2

新機能と変更点(10.5.7)

新機能と変更点(10.5.7)

バージョン10.5.2.1.2

バージョン10.5.2.1.2

バージョン10.5.2.1.2のEnterprise Data Catalogの新機能と変更点を確認するには、このセクションを参照してください。

新機能

MetaDexリポジトリのプロパティ
バージョン10.5.2.1.2では、scanners.respository.askBeforeUpdateプロパティを設定して、新しいリポジトリ変更が必要な場合にMetaDexリポジトリデータベースを更新する前にプロンプトを表示できるようになりました。
詳細については、『
詳細スキャナ管理者ガイド
』を参照してください。
アセットの統計
バージョン10.5.2.1.2では、アセットからリネージュを生成しないSnowflakeなどのMetaDexスキャナについて、設定名と番号の形式で統計を表示できるようになりました。
詳細については、『
詳細スキャナ管理者ガイド
』を参照してください。
Informatica Intelligent Cloud Services MetaDexスキャナによるBusiness 360からの抽出
バージョン10.5.2.1.2では、Informatica Intelligent Cloud Services MetaDexスキャナを使用して、次のタイプのBusiness 360の抽出を実行できます。
  • ビジネスエンティティからのメタデータの抽出。
  • Cloudデータ統合マッピングでビジネスエンティティをターゲットとして使用する場合にリネージュを抽出します。
詳細については、『
MetaDexスキャナ設定ガイド
』を参照してください。
Db2 Warehouseテーブルのリーダーコネクタ
バージョン10.5.2.1.2では、Informatica Intelligent Cloud Services MetaDexスキャナで、IBM Db2 Warehouseテーブル用コネクタを使用するInformatica Intelligent Cloud Services CDIマッピングタスクからリネージュを抽出できるようになりました。

変更点

UNIX用のMicrosoft SQL Server Reporting Services Webサービス
バージョン10.5.2.1.2では、UNIXを使用している場合、WebサービスURLからMicrosoft SQL Server Reporting Services(SSRS)サーバーに直接接続できるようになりました。SSRSサーバーからSSRSレポートを抽出するために、エクスポートユーティリティコードを使用する必要はありません。
詳細については、『
MetaDexスキャナ設定ガイド
』を参照してください。