目次

Search

  1. はじめに
  2. ワークフロー
  3. ワークフロー変数
  4. ワークフローパラメータ
  5. クラスタタスク
  6. コマンドタスク
  7. ヒューマンタスク
  8. マッピングタスク
  9. 通知タスク
  10. ゲートウェイ
  11. ワークフローリカバリ
  12. ワークフロー管理

Developerワークフローガイド

Developerワークフローガイド

マッピング入力パラメータ値の自動入力

マッピング入力パラメータ値の自動入力

マッピングタスクの
[入力]
タブでマッピングパラメータをワークフローパラメータまたはワークフロー変数に自動的に割り当てることができます。
1回の操作でワークフローパラメータまたはワークフロー変数を生成してマッピングパラメータにバインドするには、
[自動割り当て]
オプションを選択します。マッピングパラメータをワークフローパラメータまたは以前に作成したワークフロー変数に割り当てることもできます。
マッピングパラメータを自動割り当てするには、
[入力]
カラムでマッピングパラメータを選択して
[自動割り当て]
をクリックします。
次の図は、[自動割り当て]ダイアログボックスを示しています。
" "
以下のオプションから選択して、マッピングパラメータをワークフローパラメータまたはワークフロー変数に割り当てます。
ワークフローパラメータ
マッピングパラメータをワークフローパラメータに割り当てます。マッピングパラメータ名と同じ名前のワークフローパラメータ名が存在している必要があります。Developer toolはパラメータのタイプによってパラメータを照合しません。ワークフローにマッピングパラメータを割り当てるパラメータがない場合、一致が見つからなければ新しいパラメータを作成することもできます。
一致がない場合は新しいパラメータを作成する
選択したマッピングパラメータと同じ名前のワークフローパラメータを生成します。ワークフローパラメータは文字列タイプまたは接続タイプです。文字列タイプまたは接続タイプでないマッピングパラメータからワークフローパラメータを作成すると、Developer toolは文字列ワークフローパラメータを作成します。Developer toolは、文字列ワークフローパラメータをマッピングパラメータにバインドします。
ワークフロー変数
マッピングパラメータをワークフロー変数に割り当てます。ワークフロー変数が存在し、ワークフロー変数名はマッピングパラメータ名と同じである必要があります。[自動割り当て]オプションを使用してワークフロー変数を作成することはできません。