目次

Search

  1. はじめに
  2. ビジネスエンティティサービスについて
  3. Enterprise Java Beanビジネスエンティティサービス呼び出し
  4. Representational State Transferビジネスエンティティサービス呼び出し
  5. Simple Object Access Protocolビジネスエンティティサービス呼び出し
  6. 相互参照レコードおよびBVT計算用のサービス
  7. 企業リンケージサービスのサポート
  8. データをクレンジング、分析、変換するための外部呼び出し
  9. REST APIを使用したレコードの追加
  10. REST APIを使用したファイルのアップロード
  11. REST APIを使用したレポートの管理

ビジネスエンティティサービスガイド

ビジネスエンティティサービスガイド

ストレージタイプ

ストレージタイプ

サポートされているストレージ実装にファイルをアップロードして保存します。使用するストレージタイプは、
Data Director
ユーザーインタフェースをローカライズするか、ファイルをレコードまたはタスクに添付するかによって異なります。
次のリストにサポートされているストレージタイプを示します。
BPM
タスクに添付されたファイルをタスクデータとともに保存します。ファイルをタスクに添付すると、プロセスによりファイルがTEMPストレージからBPMストレージに保存されます。
BPMストレージに保存されているファイルは、次のファイルID形式を使用します:
taskId::filename
ファイルをトリガされたタスクまたは既存のタスクに添付するには、プロビジョニングツールで、タスクトリガ、タスクタイプ、およびタスクアクションの添付ファイルを有効にします。詳細については、『
Multidomain MDMのプロビジョニングツールガイド
』を参照してください。
BUNDLE
Data Director
ユーザーインタフェースをローカライズするリソースバンドルファイルを保存します。
BUNDLEストレージに保存されているファイルは、次のファイルID形式を使用します:
besMetadata
DB
レコードの添付ファイルをC_REPOS_ATTACHMENTSテーブルに保存します。ファイルをレコードに添付すると、プロセスによりファイルがTEMPストレージからDBストレージに保存されます。
DBストレージに保存されているファイルは、次のファイルID形式を使用します:
DB_<RowID>
ファイルをレコードに添付するには、プロビジョニングツールで、データ型に
FileAttachment
を指定してフィールドを設定します。データ型の設定の詳細については、『
Multidomain MDMのプロビジョニングツールガイド
』を参照してください。
TEMP
C_REPOS_ATTACHMENTSテーブルにファイルを一時的に保存し、ファイルをTEMPとしてマークします。ファイルは、BPMまたはDBストレージに正常にアップロードされた後、または事前設定された有効期限が過ぎた後、TEMPストレージから削除されます。
TEMPストレージに保存されているファイルは、次のファイルID形式を使用します:
TEMP_<ROWID_ATTACHMENT>
有効期限の設定の詳細については、『
Multidomain MDMの設定ガイド
』を参照してください。