目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. WebサービスHub
  23. アプリケーションサービスのアップグレード
  24. POWERCENTERHELP
  25. アプリケーションサービスのデータベース
  26. Windowsからのデータベースへの接続
  27. UNIXからのデータベースへの接続
  28. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

リソースプロビジョンのしきい値の定義

リソースプロビジョンのしきい値の定義

ロードバランサにより、ノードで実行されているPowerCenter Integration Serviceプロセスにタスクがディスパッチされます。 ノードに対して定義されているリソースプロビジョンのしきい値を超えない限り、ノードへのタスクのディスパッチはロードバランサにより続行できます。PowerCenter Integration Serviceが一度に実行できる以上の、ディスパッチするセッションとコマンドのタスクがロードバランサにある場合、実行できないタスクはキューに入れられます。 PowerCenter Integration Serviceプロセスが使用可能な場合、ロードバランサによりキューからタスクがディスパッチされます。
ドメイン内の各ノードに対して、以下のリソースプロビジョンのしきい値を定義できます。
  • CPU実行キューの最大長。ノードのCPUリソースを待機している実行可能なスレッドの最大数。ロードバランサは、ディスクまたはネットワークI/Oで待機中のスレッドは数えません。 4つのスレッドが実行され、2つの実行可能なスレッドが待機中の4CPUノードに対して、このしきい値が2に設定されている場合、ロードバランサでは、このノードに新しいタスクがディスパッチされません。
    このしきい値によって、コンテキストスイッチのオーバーヘッドが制限されます。他のアプリケーション用のコンピューティングリソースを保持するために、このしきい値を小さい値に設定できます。ロードバランサがこのしきい値を無視するようにするには、200などの大きい値に設定します。 デフォルト値は10です。
    ロードバランサでは、メトリックベースディスパッチモードおよび対応ディスパッチモードでこのしきい値が使用されます。
  • 最大メモリ%。物理メモリの合計サイズに対する、ノードに割り当てられている仮想メモリの最大割合(%)。あるノードでこのしきい値を120%に設定し、そのノードでの仮想メモリ使用量が120%を超えた場合、ロードバランサではそのノードに新しいタスクがディスパッチされません。
    このしきい値のデフォルト値は150%です。このしきい値は、タスクをディスパッチするときに物理メモリより大きい仮想メモリを割り当てることができるように、100%より大きい値に設定してください。ロードバランサがこのしきい値を無視するようにするには、1,000などの大きい値に設定します。
    ロードバランサでは、メトリックベースディスパッチモードおよび対応ディスパッチモードでこのしきい値が使用されます。
  • 最大プロセス。ノード上で実行するPowerCenter Integration Serviceプロセスごとに許可されている実行中のプロセスの最大数。このしきい値は、ノード上で実行するPowerCenter Integration Serviceプロセスごとに許可されている実行中のセッション
    または
    コマンドタスクの最大数を示します。 例えば、このしきい値を10に設定し、2つのPowerCenter Integration Serviceがノード上で実行中の場合、ノードに許可された実行中のセッションタスクとコマンドタスクの最大数は20になります。したがって、同時に実行可能な最大プロセス数は40です。
    このしきい値のデフォルト値は10です。ロードバランサでこのしきい値が無視されるようにするには、200などの大きい数に設定します。ロードバランサによってこのノードにタスクがディスパッチされないようにするには、このしきい値を0に設定します。
    ロードバランサでは、すべてのディスパッチモードでこのしきい値が使用されます。
リソースプロビジョンのしきい値は、ノードのロパティで定義します。