目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. WebサービスHub
  23. アプリケーションサービスのアップグレード
  24. POWERCENTERHELP
  25. アプリケーションサービスのデータベース
  26. Windowsからのデータベースへの接続
  27. UNIXからのデータベースへの接続
  28. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

単一ノード上での実行

単一ノード上での実行

1つのプロセスが実行されている場合、フェイルオーバーの動作は以下に示す、障害の出所によって異なります。
サービスプロセス
サービスプロセスが予期せずシャットダウンされた場合、サービスマネージャはサービスプロセスのリスタートを試行します。サービスマネージャがプロセスをリスタートできない場合、プロセスは停止するか、または失敗します。
プロセスをリスタートする際、PowerCenter統合サービスはサービスの操作の状態をリストアし、ワークフロースケジュール、サービス要求、およびワークフローをリストアします。
サービスプロセスが失敗した後のPowerCenter統合サービスのフェイルオーバーおよびリカバリ動作は、操作モードによって異なります。
  • ノーマル。プロセスをリスタートすると、ワークフローは同じノードでフェイルオーバーします。PowerCenter統合サービスは、ワークフローの状態およびリカバリ戦略に応じて、ワークフローをリカバリすることができます。ワークフローが高可用性リカバリで有効な場合、PowerCenter統合サービスによりワークフローの操作の状態がリストアされ、中断ポイントからワークフローがリカバリされます。PowerCenter統合サービスによりフェイルオーバーが実行され、スケジュール、要求およびワークフローがリカバリされます。高可用性リカバリでスケジュール設定されたワークフローが有効になっていない場合、PowerCenter統合サービスによりスケジュールからワークフローが削除されます。
  • セーフ。プロセスをリスタートする際、ワークフローはフェイルオーバーせず、PowerCenter統合サービスでワークフローがリカバリされません。サービスをノーマルモードで有効にすると、スケジュール、要求、およびワークフローのフェイルオーバとリカバリが行われます。
サービス
PowerCenter統合サービスが使用不可能となった場合に、サービスを有効にしてサービスプロセスを開始する必要があります。状態と設定されたリカバリ戦略に基づき、ワークフローとセッションを手動でリカバリすることができます。
サービスプロセスを開始した後に実行されるワークフローは、以下のように操作モードによって異なります。
  • ノーマル。継続的に実行されるように設定されているか、または初期化時に実行されるように設定されているワークフローの場合、起動します。それ以外のワークフローはすべてスケジュールの再設定が必要です。
  • セーフ。スケジュールされたワークフローは開始されません。スケジュールされたワークフローを実行するには、サービスをノーマルモードで有効化する必要があります。
ノード
ノードが使用不能になった場合、リスタートおよびフェイルオーバーの動作は、操作モードに基づいたサービスプロセスのリスタートおよびフェイルオーバーの動作と同じです。