目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

Design Objects特権グループ

Design Objects特権グループ

Design Objects特権グループ内での特権、およびPowerCenterリポジトリオブジェクト権限により、以下のデザインオブジェクト上でユーザーが実行できるアクションが決定されます。
  • ビジネスコンポーネント
  • マッピングパラメータとマッピング変数。
  • マッピング
  • マプレット
  • トランスフォーメーション
  • ユーザー定義関数
権限が割り当てられているが特権が割り当てられていないユーザーは、デザインオブジェクトに対して一部のアクションを実行できます。次の表に、権限のみが割り当てられているユーザーが実行できるアクションを示します。
権限
説明
フォルダーに対する読み取り
ユーザーは、以下のアクションを実行できます。
  • デザインオブジェクトの比較。
  • デザインオブジェクトをイメージとしてコピー。
  • デザインオブジェクトのエクスポート。
  • カスタムトランスフォーメーションおよびエクスターナルプロシージャ用コードの生成。
  • PowerCenterリポジトリ通知メッセージを受信する。
  • デザインオブジェクトに対するデータリネージの実行。ユーザーは、Metadata Manage Serviceに対するリネージの表示特権と、Metadata Managerカタログのメタデータオブジェクトに対する読み取り権限も必要になります。
  • デザインオブジェクトの検索。
  • デザインオブジェクト、デザインオブジェクト依存性、およびデザインオブジェクト履歴の表示。
共有フォルダーに対する読み取り
宛先フォルダに対する読み取りおよび書き込み
ユーザーはショートカットを作成できます。
デザインオブジェクトに対してアクションを実行するには、ツール特権グループ内での適切な特権も必要です。