目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

ユーザーのセキュリティ管理

ユーザーのセキュリティ管理

ドメイン内のユーザーセキュリティは、特権および権限を使用して管理します。
ドメインオブジェクトに対してユーザーが実行できるアクションは、特権に応じて決定されます。 ドメインオブジェクトに対するユーザーのアクセスレベルは、権限によって定義されます。ドメインオブジェクトには、ドメイン、フォルダ、ノード、グリッド、ライセンス、データベース接続、オペレーティングシステムのプロファイル、およびアプリケーションサービスが含まれます。
ドメインオブジェクトに対してユーザーが実行できるアクションは、特権に応じて決定されます。 ドメインオブジェクトに対するユーザーのアクセスレベルは、権限によって定義されます。ドメインオブジェクトには、ドメイン、ノード、ライセンス、データベース接続、およびアプリケーションサービスが含まれます。
ユーザーが特定のアクションを完了するドメイン特権を持っていても、特定のオブジェクトに対してそのアクションを完了する権限が必要とされる場合もあります。例えば、ユーザーにアプリケーションサービス編集権限を付与するManage Servicesドメイン特権があるとします。ただし、そのユーザーにはアプリケーションサービスに対する権限も必要です。Manage Servicesのドメイン特権および、Development Repository Serviceに対する権限はあっても、Production Repository Serviceに対する権限のないユーザーは、Development Repository Serviceの編集はできますが、Production Repository Serviceの編集はできません。
ユーザーが特定のアクションを完了するドメイン特権を持っていても、特定のオブジェクトに対してそのアクションを完了する権限が必要とされる場合もあります。
Administratorツールにログインするには、Access Informatica Administratorドメイン特権が必要です。ユーザーは、あるオブジェクトに対するAccess Informatica Administrator特権および権限を持っていても、そのオブジェクトタイプの変更機能を付与するドメイン特権を持っていない場合は、そのオブジェクトを表示することができます。 例えば、ユーザーがあるノードに対する権限を持っていても、ノードおよびグリッド管理の特権を持っていなければ、ノードのプロパティは表示できますが、ノードの設定、シャットダウン、削除を行なうことはできません。
Administratorツールにログインするには、Access Informatica Administratorドメイン特権が必要です。ユーザーは、あるオブジェクトに対するAccess Informatica Administrator特権および権限を持っていても、そのオブジェクトタイプの変更機能を付与するドメイン特権を持っていない場合は、そのオブジェクトを表示することができます。
ユーザーがナビゲータで選択されたオブジェクトに対する権限がない場合、オブジェクトに対する権限が拒否されたことを示すメッセージがコンテンツパネルに表示されます。