目次

Search

  1. はじめに
  2. マッピング仕様の概要
  3. マッピング仕様の設定
  4. マッピング仕様のオブジェクト
  5. マッピング仕様のプロファイル
  6. マッピング仕様のロジックの共有

マッピング仕様ガイド

マッピング仕様ガイド

マッピング仕様の仮想テーブルとしてのエクスポート

マッピング仕様の仮想テーブルとしてのエクスポート

マッピング仕様のロジックを、アナリストと開発者がクエリを実行できる仮想テーブルとしてエクスポートします。
  1. [アクション]
    メニューから、
    [エクスポート]
    を選択します。
    エクスポート
    ウィザードが表示されます。
  2. [仮想テーブル]
    を選択します。
  3. [次へ]
    をクリックします。
  4. 既存の仮想データベースを選択するか、別の仮想データベースを選択するかを選びます。
    • 既存の仮想データベースを選択するには、仮想データベースを選択します。
    • 別の仮想データベースを選択するには、
      [新しい仮想データベース]
      をクリックして、名前と必要に応じて説明を入力し、
      [OK]
      をクリックします。
  5. 必要に応じて、
    [プロパティ]
    パネルに仮想データベースプロパティを表示します。
  6. [次へ]
    をクリックします。
  7. 仮想テーブルの名前を入力し、必要に応じて説明を入力します。
  8. [完了]
    をクリックします。
  9. オプションで、接続パラメータをクリップボードにコピーすることができます。
    これらの接続パラメータを使用してODBC接続またはJDBC接続を作成し、仮想テーブルにアクセスすることができます。