目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. コンテンツ管理サービス
  4. データ統合サービス
  5. データ統合サービスアーキテクチャ
  6. データ統合サービス管理
  7. データ統合サービスグリッド
  8. Data Integration Serviceアプリケーション
  9. Metadata Managerサービス
  10. モデルリポジトリサービス
  11. PowerCenter統合サービス
  12. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  13. PowerCenter統合サービスの高可用性
  14. PowerCenterリポジトリサービス
  15. PowerCenterリポジトリ管理
  16. PowerExchange Listenerサービス
  17. PowerExchangeロッガーサービス
  18. SAP BWサービス
  19. 検索サービス
  20. システムのサービス
  21. Test Data Managerサービス
  22. WebサービスHub
  23. アプリケーションサービスのアップグレード
  24. POWERCENTERHELP
  25. アプリケーションサービスのデータベース
  26. Windowsからのデータベースへの接続
  27. UNIXからのデータベースへの接続
  28. DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

データベースへの接続の作成

データベースへの接続の作成

データ統合サービスは、接続を使用してデータベースにアクセスします。サービスを作成する際に、接続の詳細を指定します。
Administratorツールでデータベース接続を作成する際に、データベース接続プロパティを指定して、接続をテストします。
以下の表に、データ統合サービスの作成前に作成する必要のあるデータベース接続を示します。
データベース接続
説明
データオブジェクトキャッシュデータベース
データオブジェクトキャッシュにアクセスするには、データ統合サービス用のデータオブジェクトキャッシュ接続を作成します。
ワークフローデータベース
ワークフローのランタイムメタデータを保存するには、データ統合サービス用のワークフローデータベース接続を作成します。
プロファイリングウェアハウスデータベース
プロファイルとスコアカードを作成および実行するには、データ統合サービス用のプロファイリングウェアハウスデータベース接続を作成します。アナリストサービスのランタイムプロパティを設定する場合は、データ統合サービスのこのインスタンスを使用します。
プロファイリングウェアハウスにJDBC接続を使用する場合は、次のタイプのプロファイルを作成できます。
  • カラムプロファイル
  • ルールプロファイル
  • データドメイン検出プロファイル
  • エンタープライズ検出プロファイル(外部キー検出は無効のまま)
プロファイリングウェアハウスにJDBC接続を使用する場合はスコアカードも作成できます。
Microsoft SQL Serverデータベースをプロファイリングウェアハウスとして使用するには、Microsoft SQL Server接続を設定するときに、プロバイダタイプとしてODBCを選択し、Microsoft SQL Serverの
[接続のプロパティ]
ダイアログボックスで
[DSNの使用]
オプションをクリアします。