目次

Search

  1. はじめに
  2. 概要
  3. アドレス検証のステータスポート
  4. 建物および住宅のデータポート
  5. 企業および組織のデータポート
  6. 都道府県および市区町村のデータポート
  7. 国のデータポート
  8. カスタマセグメント化のデータポート
  9. 補足のデータポート
  10. フォーマットされたデータポート
  11. 郵便事業者認証のデータポート
  12. 郵便番号のデータポート
  13. 都道府県/州のデータポート
  14. 住宅のデータポート
  15. 町名のデータポート
  16. 補足データポート
  17. XMLポート

アドレスバリデータポートリファレンス

アドレスバリデータポートリファレンス

レコードタイプ

レコードタイプ

メールボックスのタイプを表す1文字のコードを含む出力ポート。例えば、住所が高層ビル内のものであることをコードで示すことができます。
レコードタイプは、USPS(米国郵政公社)またはオーストラリア郵政公社による認証用に提出する住所に含めます。USPSは、Coding Accuracy Support System(CASS)基準に従って住所レコードセットを認証します。オーストラリア郵政公社は、Address Matching Approval System(AMAS)基準に従って住所レコードセットを認証します。[レコードタイプ]コードにより、郵便事業者は、郵便コードレベルでは有効であっても、配布ポイントコード(DPC)または納入場所ID(DPID)レベルでは有効でない住所を処理することができます。
AMAS認証プロセスまたはCASS認証プロセスは、住所レコードセットに配布ポイントの情報がないレコードが1つ以上含まれている場合、そのレコードセットを拒否する可能性があります。[レコードタイプ]出力コードは、郵便事業者に配布ポイントではない住所に関する追加情報を提供できるため、郵便事業者は、データセットを認証用に受け取ることができます。

[レコードタイプ]の用途

[レコードタイプ]ポートを選択すると、住所のタイプを示すコードの値を生成できます。 データセット内の1つ以上の住所について配布ポイントのステータスが不明な場合に、このポートを選択します。
レコードタイプデータを表示するには、アドレスバリデータトランスフォーメーションを認証モードで実行するように設定します。

ポートの場所

以下の表に、[レコードタイプ]ポートの位置とデフォルトの精度を示します。
ポートタイプ
ポートグループ
テンプレートモデル
精度
出力
オーストラリア特有
基本
1
出力
米国特有
基本
1
出力
米国補足
基本
1

[レコードタイプ]の出力コード

以下の表に、[レコードタイプ]の出力コードを示します。
コード
説明
S
町名や街区、番地名等
P
私書箱
R
Rural route
H
高層ビル
F
企業
G
General delivery