目次

Search

  1. はじめに
  2. トランスフォーメーションについて
  3. トランスフォーメーションポート
  4. トランスフォーメーションキャッシュ
  5. アドレスバリデータトランスフォーメーション
  6. アグリゲータトランスフォーメーション
  7. 関連付けトランスフォーメーション
  8. 不良レコードの例外トランスフォーメーション
  9. 大文字小文字変換プログラムトランスフォーメーション
  10. 分類子トランスフォーメーション
  11. 比較トランスフォーメーション
  12. 統合トランスフォーメーション
  13. データマスキングトランスフォーメーション
  14. データプロセッサトランスフォーメーション
  15. ディシジョントランスフォーメーション
  16. 重複レコードの例外トランスフォーメーション
  17. 式トランスフォーメーション
  18. フィルタトランスフォーメーション
  19. 階層型からリレーショナルへのトランスフォーメーション
  20. Javaトランスフォーメーション
  21. JavaトランスフォーメーションAPIのリファレンス
  22. Java式
  23. ジョイナトランスフォーメーション
  24. キージェネレータトランスフォーメーション
  25. ラベラトランスフォーメーション
  26. ルックアップトランスフォーメーション
  27. ルックアップキャッシュ
  28. 動的ルックアップキャッシュ
  29. マクロトランスフォーメーション
  30. 一致トランスフォーメーション
  31. フィールド分析での一致トランスフォーメーション
  32. ID分析での一致トランスフォーメーション
  33. ノーマライザトランスフォーメーション
  34. マージトランスフォーメーション
  35. パーサートランスフォーメーション
  36. Pythonトランスフォーメーション
  37. ランクトランスフォーメーション
  38. 読み取りトランスフォーメーション
  39. リレーショナルから階層型へのトランスフォーメーション
  40. REST Webサービスコンシューマトランスフォーメーション
  41. ルータトランスフォーメーション
  42. シーケンスジェネレータトランスフォーメーション
  43. ソータートランスフォーメーション
  44. SQLトランスフォーメーション
  45. 標準化トランスフォーメーション
  46. 共有体トランスフォーメーション
  47. アップデートストラテジトランスフォーメーション
  48. Webサービスコンシューマトランスフォーメーション
  49. WebサービスSOAPメッセージの解析
  50. WebサービスSOAPメッセージの生成
  51. 加重平均トランスフォーメーション
  52. ウィンドウトランスフォーメーション
  53. 書き込みトランスフォーメーション
  54. 付録 A: トランスフォーメーションの区切り文字

Developerトランスフォーメーションガイド

Developerトランスフォーメーションガイド

重複レコードの例外トランスフォーメーションの作成

重複レコードの例外トランスフォーメーションの作成

重複レコードの例外トランスフォーメーションを作成する場合、入力ポートを設定します。一致を特定するための上限および下限のしきい値を定義します。重複レコードおよび一意のレコードを書き込むかどうかを設定します。
  1. 再利用可能な、または再利用不可能な重複レコードの例外トランスフォーメーションを作成します。
    • 再利用可能なトランスフォーメーションを作成するには、
      [ファイル]
      [新規]
      [トランスフォーメーション]
      を選択して、重複レコードの例外トランスフォーメーションを選択します。
    • 再利用不可能なトランスフォーメーションを作成するには、マッピングを開き、トランスフォーメーションをマッピングキャンバスに追加します。ウィザードで、重複レコードの例外トランスフォーメーションを選択します。
  2. [次へ]
    をクリックするか、
    [完了]
    をクリックします。
    [完了]
    をクリックすると、トランスフォーメーションを作成する前にデフォルトのしきい値とデータルーティングのオプションを更新できます。
  3. [設定]ビューで、一致スコアの上限および下限のしきい値を設定します。
  4. [データルーティングのオプション]
    セクションで、標準出力と例外テーブルのプロパティを設定して、トランスフォーメーションが各レコードタイプを書き込む場所を設定します。
    必要に応じて、重複レコード、確認する重複レコードおよび一意のレコードを書き込むかどうかを設定します。
  5. 必要に応じて、一意のレコードテーブルを生成します。新しいテーブルのデータベース接続とテーブル名の情報を入力します。一意のレコードテーブルを生成すると、トランスフォーメーションによりモデルリポジトリにデータベースオブジェクトが作成されます。
  6. 入力ポートを設定します。入力ポートを追加する場合、Developer toolによって同じポート名が出力グループに追加されます。
    • 再利用可能なトランスフォーメーションを作成する場合は、
      [ポート]
      タブを選択し、トランスフォーメーションに接続するデータのポートを追加します。
    • 再利用不可能なトランスフォーメーションを作成する場合は、他のオブジェクトをマッピングキャンバスに追加し、入力ポートをトランスフォーメーションにドラッグします。
  7. トランスフォーメーション出力ポートを1つ以上のデータターゲットに接続します。出力ポートを
    [設定]
    ビューで設定した出力オプションに対応するデータオブジェクトに接続します。
    • 再利用可能なトランスフォーメーションを作成する場合は、トランスフォーメーションをマッピングに追加し、出力ポートを接続します。
    • 再利用不可能なトランスフォーメーションを作成する場合は、トランスフォーメーションにより、ポートがクラスタデータテーブルに接続されます。出力ポートを他のデータターゲットに接続する必要があります。