目次

Search

  1. はじめに
  2. 概要
  3. アドレス検証のステータスポート
  4. 建物および住宅のデータポート
  5. 企業および組織のデータポート
  6. 都道府県および市区町村のデータポート
  7. 国のデータポート
  8. カスタマセグメント化のデータポート
  9. 補足のデータポート
  10. フォーマットされたデータポート
  11. 郵便事業者認証のデータポート
  12. 郵便番号のデータポート
  13. 都道府県/州のデータポート
  14. 住宅のデータポート
  15. 町名のデータポート
  16. 補足データポート
  17. XMLポート

アドレスバリデータポートリファレンス

アドレスバリデータポートリファレンス

Delivery Point Validation(DPV)の確認拡張

Delivery Point Validation(DPV)の確認拡張

Delivery Point Validationの確認ポートが米国の住所に対して返す住所ステータスに関する追加情報を提供する出力ポート。

Delivery Point Validation(DPV)の確認拡張の使用

[Delivery Point Validation(DPV)の確認拡張]を選択して、住所のDPC確認ステータスに関する追加情報を提供するようにします。ポートは、実在しないルート上の住所に関するステータス情報を提供できます。

ポートの場所

以下の表に、Delivery Point Validationの確認拡張ポートの場所およびデフォルトの精度を示します。
ポートタイプ
ポートグループ
テンプレートモデル
精度
出力
米国特有
基本
1

Delivery Point Validationの確認拡張の出力コード

以下の表に、Delivery Point Validationの確認拡張の出力コードを示します。
コード
説明
Y
住所のDPC値が確認され、住所が配達可能と確認されます。
DPC値が部分的に確認されます。住所情報の一部が欠落しています。
S
配布ポイントの値が部分的に確認されます。住所情報の一部が確認できません。
N
住所に対してDPC値が無効です。
R
住所を確認しますが、実在しないルートR777またはR779に住所を割り当てます。USPSは配達サービスを提供しません。
[Blank]
住所がDPC値を含んでおらず、DPV確認用に提示されませんでした。