目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: 概要
  3. パート 2: PowerExchange Client for PowerCenter(PWXPC)
  4. パート 3: PowerExchange ODBC
  5. 付録 A: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのヒント
  6. 付録 B: データ型とコードページ
  7. 付録 C: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのトラブルシューティング

PowerExchange Interfaces for PowerCenter

PowerExchange Interfaces for PowerCenter

PowerExchange Client for PowerCenter (PWXPC)

PowerExchange Client for PowerCenter (PWXPC)

PowerExchange Client for PowerCenterはPowerCenterと共にインストールされ、PowerExchangeとPowerCenterを統合してリレーショナルデータ、非リレーショナルデータ、および変更データを抽出します。また、PWXPCはリレーショナルデータと非リレーショナルデータをバッチモードでロードします。
以下のモードを使用して、リレーショナルデータと非リレーショナルデータを抽出します。
  • バルクデータ移動
  • 変更データキャプチャ(CDC)リアルタイム
  • 圧縮ファイルからのCDCバッチ抽出モード
  • 圧縮ファイルからのCDC継続抽出モード
以下の表に、PowerExchange Client for PowerCenterがデータを抽出またはロードするためにアクセスできるデータベースのタイプを示します。
データベースタイプ
バルクモードでの抽出/ロード
CDCリアルタイム抽出モード
CDCバッチ抽出モード
CDC継続抽出モード
Adabas
○/○
はい
×
Datacom
○/×
はい
×
DB2 for z/OS
○/○
はい
×
DB2 for i(i5/OS)
○/○
はい
×
DB2 LUW
○/○
はい
IDMS
○/×
はい
×
IMS
○/○
はい
×
MSSQL
○/○
はい
MYSQL
×/×
はい
Oracle
○/○
はい
PostgreSQL
×/×
はい
SAP HANA
×/×
はい
シーケンシャルファイル
○/○
×
×
いいえ
VSAM
VSAM ESDSおよびRRDSデータセットの場合は、挿入のみが許可されます。VSAM KSDSデータセットの場合は、挿入、更新、および削除が許可されます。
○/○
はい
×
PowerExchangeグループソース処理は、複数のCDCデータソース、または複数のレコードタイプを持つデータセットおよびファイルから、1回のパスでデータを読み取ります。PWXPCはPowerExchangeグループソース処理を使用して、変更ストリームから変更データを抽出したり、VSAMデータセット、シーケンシャルファイル、およびIMSアンロードデータセットから複数のレコードタイプのデータを抽出することができます。そのため、PWXPC接続ではPowerExchange ODBC接続よりもデータを短時間で処理でき、ソースプラットフォームまたは抽出プラットフォームのPowerExchangeリソース消費率を削減できます。
以下の表に、抽出中にソースを1回のパスで読み取るPowerExchangeデータベースのタイプを示します。
データベースタイプ
バルク抽出モード
CDCリアルタイム抽出モード
CDCバッチ抽出モード
CDC継続抽出モード
Adabas
×
はい
×
Datacom
×
はい
×
DB2 for z/OS
×
はい
×
DB2 for i(i5/OS)
×
はい
×
DB2 LUW
×
はい
IDMS
×
はい
×
IMS
IMSアンロードデータセットのみ。
はい
×
Microsoft SQL Server
×
はい
MySQL
×
はい
Oracle
×
はい
PostgreSQL
×
はい
SAP HANA
×
はい
シーケンシャルファイル
×
×
いいえ
VSAM
はい
×