目次

Search

  1. はじめに
  2. パート 1: 概要
  3. パート 2: PowerExchange Client for PowerCenter(PWXPC)
  4. パート 3: PowerExchange ODBC
  5. 付録 A: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのヒント
  6. 付録 B: データ型とコードページ
  7. 付録 C: PowerCenter用のPowerExchangeインタフェースのトラブルシューティング

PowerCenter用のPowerExchangeインタフェース

PowerCenter用のPowerExchangeインタフェース

フレキシブルターゲットキートランスフォーメーションを含むマッピングの設定

フレキシブルターゲットキートランスフォーメーションを含むマッピングの設定

ここで、PowerExchange Change Data Capture(CDC)ソースをインポートする必要があります。 インポートには、PowerCenter DesignerのSource Analyzerの[PowerExchangeからインポート]オプションを使用する必要があります。
CDCソースをインポートしたら、ターゲット定義が必要になります。 PowerCenter DesignerのTarget Designerでインポートします。
以下の図に、DB2データキャプチャソースを使用するソースCDCテーブルとDB2ターゲットテーブルの構造例を示します。
ソース定義には、DTLというプレフィックスが付いたカラムが複数あります。また、プライマリキーであるCUSTOMER_IDカラムも含まれます。
プレフィックスが付いたDTL_CIカラムとDTL_BIカラムはそれぞれ、変更インジケータと操作前の画像です。これらのカラムは、このフレキシブルトランスフォーメーションに必須です。DTL__CAPXカラムはPowerExchangeキャプチャカラムです。
以下の図に、ターゲットDB2テーブルの構造を示します。
ターゲットテーブルにはプライマリキーPARTNER_CUST_IDがあり、SURNAMEカラム、FIRST_NAMEカラム、CUSTOMER_IDカラムがあります。
ソーステーブルにはプライマリキーCUSTOMER_IDがあり、PARTNER_CUST_IDはテーブルの属性です。 トランスフォーメーションによって、PARTNER_CUST_IDがプライマリキーでCUSTOMER_IDがそのテーブルの属性であるターゲットテーブルにデータをロードします。
この場合、ソーステーブルでPARTNER_CUST_IDが変更される際は、ターゲットで削除と挿入が必要になります。
PowerExchange CDCソースとターゲットをマッピングにドラッグします。
必要に応じて、BIカラムとCIカラムを含む任意の制御情報をターゲット定義で定義できます。
フレキシブルターゲットキートランスフォーメーションを含むマッピングを設定する手順
  1. [トランスフォーメーション]
    オプションから
    [作成]
    を選択します。
  2. トランスフォーメーションタイプとして
    [フレキシブルターゲットキー]
    を選択し、
    [作成]
    をクリックします。
    トランスフォーメーションがマッピングに挿入されます。
  3. トランスフォーメーションに、ターゲットに必要なソースのカラムをリンクします。
    また、トランスフォーメーションには、PowerExchangeで割り当てられたBIおよびCIインジケータも必要になります。 最後のカラムDTL__CAPXACTIONもトランスフォーメーションに追加する必要があります。
    BIカラムとCIカラムはFlexibleトランスフォーメーションにリンクする必要があります。
  4. 作成したトランスフォーメーションを右クリックします。
    [編集]
    を選択し、
    [ソースカラムマップ]
    タブを選択します。
  5. 関連する操作前の画像と変更インジケータが割り当てられているカラムを追加します。
    ターゲットのプライマリキーに必要な場合は、複数のカラムをここに追加できます。
  6. トランスフォーメーションをターゲットにリンクします。
    必要なデータカラムのみをトランスフォーメーションからターゲットにリンクします。 トランスフォーメーションからターゲットへのCIカラムとBIカラムのリンクは存在しません。また、ターゲットで必要な場合を除き、DTL__CAPXACTIONカラムのリンクも存在しません。
  7. 通常どおり、マッピングからワークフローを作成します。