目次

Search

  1. はじめに
  2. PowerExchangeの概要
  3. DBMOVERコンフィギュレーションファイル
  4. Netportジョブ
  5. PowerExchangeのメッセージログと出力先のオーバーライド
  6. SMF統計ロギングとレポート
  7. PowerExchangeのセキュリティ
  8. Secure Sockets Layerのサポート
  9. PowerExchangeの代替ネットワークセキュリティ
  10. PowerExchange非リレーショナルSQL
  11. PowerExchangeのグローバル化
  12. PowerExchange ODBCドライバの使用
  13. PowerExchangeデータタイプ変換マトリックス
  14. 付録 A: DTL__CAPXTIMESTAMPのタイムスタンプ
  15. 付録 B: PowerExchange用語集

リファレンスマニュアル

リファレンスマニュアル

PowerExchangeの概要

PowerExchangeの概要

PowerExchangeは、データソースおよびデータターゲットを同期するために以下の機能を実行できます。
  • データターゲットのマテリアライズまたは完全なリフレッシュを行うためのバルクデータ移動
  • データソースおよびデータターゲットの同期を保持するための変更データキャプチャ
PowerExchangeバルクデータ移動では、異なるシステム間で大量のデータを効果的に移動できます。 しかし、バルクデータ移動操作を頻繁に行うと、容量、時間、担当者リソースが高くついてしまいます。
PowerExchange変更データキャプチャ(CDC)を使用すると、データソースに加えられた変更のみをキャプチャできます。PowerExchange CDCでは、パフォーマンスやソースデータベース、テーブル、ファイルの可用性に与える影響が最小限に抑えられます。PowerExchangeには、変更データキャプチャを行うための2つの方法があります。
  • 同期変更データキャプチャ。変更を実行するトランザクションに統合することによって、リアルタイムで行われます。
  • 非同期変更データキャプチャ。ログベース変更データキャプチャとも呼ばれ、ソースデータベースまたはソースリレーショナルデータベースのログから変更をキャプチャします。
PowerExchangeはPowerCenter®と連携して、企業全体でバルクデータおよび変更データをさまざまなデータターゲットタイプに移動します。
このマニュアルでは、使用環境に合わせたPowerExchangeのカスタマイズに関する参考情報を記載しています。製品のインストール後、DBMOVERコンフィギュレーションファイルパラメータおよび製品のセキュリティオプションに関連するトピックを確認してください。また、環境やデータのレプリケーションに関する特定の要件に関連するトピックも確認してください。