目次

Search

  1. はじめに
  2. PowerExchangeの概要
  3. DBMOVERコンフィギュレーションファイル
  4. Netportジョブ
  5. PowerExchangeのメッセージログと出力先のオーバーライド
  6. SMF統計ロギングとレポート
  7. PowerExchangeのセキュリティ
  8. Secure Sockets Layerのサポート
  9. PowerExchangeの代替ネットワークセキュリティ
  10. PowerExchange非リレーショナルSQL
  11. DTLDESCRIBEメタデータ
  12. PowerExchangeのグローバル化
  13. PowerExchange ODBCドライバの使用
  14. PowerExchangeデータタイプ変換マトリックス
  15. 付録 A: DTL__CAPXTIMESTAMPのタイムスタンプ
  16. 付録 B: PowerExchange用語集

リファレンスマニュアル

リファレンスマニュアル

レポートに使用するSMFデータセットの定義

レポートに使用するSMFデータセットの定義

PowerCenterセッションの実行中に記録されたSMF統計をレポートするには、この期間に書き込まれたSMFレコードを含む、SMFアーカイブ済みデータセットのセットを構成します。
この手順では、MVS SWITCH SMFコマンドを使用します。このコマンドを発行する権限がない場合は、SMFまたはシステム管理者にお問い合わせください。
  1. z/OSコンソールで、次のコマンドを実行して、PowerExchangeリスナがSMFレコードを書き込むSMFデータセットを切り替えます。
    /SWITCH SMF
    この手順では、ベースとするアーカイブ済みデータセットを作成します。
  2. アーカイブしたばかりのベースデータセットの世代別データセット名または世代別データグループ(GDG)の数を記録します。
    次の世代別データセット(+1データセット)が、レポート用の最初のデータセットとして使用されます。
  3. SMF統計レコードを生成するPowerExchangeリスナを使用して、PowerCenterセッションを実行します。
  4. SMFデータを再度切り替え、別のアーカイブSMFデータセットを作成します。
  5. 最後にアーカイブされたSMFデータセットの世代別データセット名またはGDGの数を決定します。
  6. DTLSMFRP JCLのSMFFILE DD文で、アーカイブされたすべてのSMFデータセット(+1世代別データセットから最後にアーカイブされたデータセットまで)を連結します。これらのアーカイブ済みデータセットには、セッションの実行時に作成されたPowerExchange SMFレコードが含まれます。DTLSMFRPプログラムは、これらのデータセットを使用して、PowerExchangeおよびPowerCenterセッションのSMF統計を含むレポートを生成します。
    多くのSMFアーカイブ済みデータセットは、セッションの実行中に作成できます。
    詳細については、レポート生成のサンプルJCLを参照してください。