目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. カタログサービス
  4. コンテンツ管理サービス
  5. データ統合サービス
  6. データ統合サービスアーキテクチャ
  7. データ統合サービス管理
  8. データ統合サービスグリッド
  9. データ統合サービスREST API
  10. Data Integration Serviceアプリケーション
  11. Data Privacy Managementサービス
  12. Enterprise Data Preparationサービス
  13. Interactive Data Preparationサービス
  14. Informatica Cluster Service
  15. 一括取り込みサービス
  16. メタデータアクセスサービス
  17. Metadata Managerサービス
  18. モデルリポジトリサービス
  19. PowerCenter統合サービス
  20. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  21. PowerCenter統合サービスの高可用性
  22. PowerCenterリポジトリサービス
  23. PowerCenterリポジトリ管理
  24. PowerExchange Listenerサービス
  25. PowerExchangeロッガーサービス
  26. SAP BWサービス
  27. 検索サービス
  28. システムのサービス
  29. Test Data Managerサービス
  30. Test Data Warehouseサービス
  31. WebサービスHub
  32. アプリケーションサービスのアップグレード
  33. 付録 A: アプリケーションサービスのデータベース
  34. 付録 B: Windowsからのデータベースへの接続
  35. 付録 C: UNIXまたはLinuxからのデータベースへの接続
  36. 付録 D: DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

SAP BWシステムおよびSAP BWサービスの負荷分散

SAP BWシステムおよびSAP BWサービスの負荷分散

負荷分散を使用するようにSAP BWシステムを設定できます。負荷分散するように設定されたSAP BWシステムをサポートするため、SAP BWサービスでは、PowerCenterのデータを要求するSAP BWサーバーのホスト名およびシステム番号を記録します。 SAP BWサービスは、PowerCenter統合サービスにこの情報を渡します。PowerCenter統合サービスは、この情報を使用して、要求を出した同じSAP BWサーバーにデータをロードします。負荷分散を使用するようSAP BWシステムを設定するための詳細については、SAPのマニュアルを参照してください。
負荷分散を使用するようにPowerCenterでSAP BWサービスを設定できます。 SAP BWサービスを作成する際には、SAP負荷分散接続を定義します。 SAP BWサービスの負荷が大きすぎる場合、SAP BWサービスのインスタンスを複数作成し、負荷を分散することができます。負荷分散用に設定された複数のSAP BWサービスを実行するために、それぞれ一意の名前でサービスを作成しますが、その他のパラメータに対して同じ値を使用します。サービスは、同じノードでも異なるノードでも実行できます。SAP BWサーバーでは、ラウンドロビン方式で複数のSAP BWサービスにデータを分散します。