目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. カタログサービス
  4. コンテンツ管理サービス
  5. データ統合サービス
  6. データ統合サービスアーキテクチャ
  7. データ統合サービス管理
  8. データ統合サービスグリッド
  9. データ統合サービスREST API
  10. Data Integration Serviceアプリケーション
  11. Data Privacy Managementサービス
  12. Enterprise Data Preparationサービス
  13. Interactive Data Preparationサービス
  14. Informatica Cluster Service
  15. 一括取り込みサービス
  16. メタデータアクセスサービス
  17. Metadata Managerサービス
  18. モデルリポジトリサービス
  19. PowerCenter統合サービス
  20. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  21. PowerCenter統合サービスの高可用性
  22. PowerCenterリポジトリサービス
  23. PowerCenterリポジトリ管理
  24. PowerExchange Listenerサービス
  25. PowerExchangeロッガーサービス
  26. SAP BWサービス
  27. 検索サービス
  28. システムのサービス
  29. Test Data Managerサービス
  30. Test Data Warehouseサービス
  31. WebサービスHub
  32. アプリケーションサービスのアップグレード
  33. 付録 A: アプリケーションサービスのデータベース
  34. 付録 B: Windowsからのデータベースへの接続
  35. 付録 C: UNIXまたはLinuxからのデータベースへの接続
  36. 付録 D: DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

パーティション化に対するキャッシュとターゲットディレクトリの最適化

パーティション化に対するキャッシュとターゲットディレクトリの最適化

アグリゲータ、ジョイナ、ランク、およびソータートランスフォーメーションでキャッシュのパーティション化を行うときのパフォーマンスを最適化するため、データ統合サービスに複数のキャッシュディレクトリを設定します。 複数のスレッドがファイルターゲットに書き込むときに最適なパフォーマンスが得られるように、データ統合サービスに複数のターゲットディレクトリを設定します。
複数のスレッドが単一のディレクトリに書き込む場合、入力/出力(I/O)競合によりマッピングにボトルネックが発生することがあります。I/O競合は、複数のスレッドがファイルシステムに同時にデータを書き込む場合に発生する可能性があります。
複数のディレクトリを設定すると、ラウンドロビン方式で各スレッドに対して出力ディレクトリが割り当てられます。例えば、directoryAとdirectoryBをターゲットディレクトリとして使用するようにフラットファイルデータオブジェクトを設定したとします。データ統合サービスがファイルターゲットへの書き込みに4つのスレッドを使用する場合、1つ目と3つ目の書き込みスレッドはターゲットファイルをdirectoryAに書き込みます。2つ目と4つ目の書き込みスレッドは、ターゲットファイルをdirectoryBに書き込みます。
データ統合サービスがトランスフォーメーションでキャッシュのパーティション化を使用しない場合、またはターゲットへの書き込みに複数のスレッドを使用しない場合、ファイルは一覧に最初に表示されたディレクトリに書き込まれます。
Administratorツールで複数のキャッシュおよびターゲットディレクトリを設定するには、データ統合サービス実行プロパティに複数のディレクトリをセミコロンで区切って入力します。 次の実行プロパティにディレクトリを設定します。
キャッシュディレクトリ
アグリゲータ、ジョイナ、およびランクトランスフォーメーションにキャッシュディレクトリを定義します。 デフォルトでは、トランスフォーメーションはCacheDirシステムパラメータを使用して、データ統合サービスに定義されているキャッシュディレクトリ値にアクセスします。
一時ディレクトリ
ソータートランスフォーメーションにキャッシュディレクトリを定義します。 デフォルトでは、ソータートランスフォーメーションはTempDirシステムパラメータを使用して、データ統合サービスに定義されている一時ディレクトリ値にアクセスします。
ターゲットディレクトリ
フラットファイルターゲットにターゲットディレクトリを定義します。 デフォルトでは、フラットファイルターゲットはTargetDirシステムパラメータを使用して、データ統合サービスに定義されているターゲットディレクトリ値にアクセスします。
デフォルトのシステムパラメータを使用する代わりに、開発者はトランスフォーメーションまたはフラットファイルデータオブジェクトに固有の複数のディレクトリをDeveloper toolで設定できます。
ルックアップトランスフォーメーションでは、1つのキャッシュディレクトリしか使用できません。