目次

Search

  1. はじめに
  2. アップグレードの概要
  3. アップグレード前のタスク
  4. インストール前のタスク
  5. Hubストアのアップグレード
  6. Hubサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  7. プロセスサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  8. リソースキットのアップグレード
  9. アップグレード後のタスク
  10. アプリケーションサーバーに対するActiveVOSのインストール後のタスク
  11. ビジネスエンティティアダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  12. サブジェクト領域アダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  13. トラブルシューティング
  14. アップグレードのFAQ(よくある質問)
  15. 既存のActiveVOSタスクの処理
  16. メタデータキャッシュの設定

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からの アップグレード

FAQ(よくある質問)

FAQ(よくある質問)

アップグレードするには新しいライセンスファイルが必要ですか?
はい。10.2より前のバージョンのMDM Multidomain Editionからアップグレードする場合は、新しいライセンスファイルが必要です。
10.0より前のバージョンのデータベースのユーザーイグジットを使用できますか?
いいえ。データベースレイヤで実行されるデータベースのユーザーイグジットは、バージョン10.0以降では廃止されています。
アップグレードプロセス中にDBAのユーザー名とパスワードを提供する必要があるのはなぜですか?
アップグレードプロセスでは、権限の付与やシーケンスの作成など、DBAレベルの権限を必要とするアクションを実行します。アップグレードプロセスでこれらのアクションを実行できるようにするには、DBA資格情報が必要です。
アップグレードプロセス中に、ActiveVOSの既存のバージョンはどうなりますか?
ActiveVOSがインストールされている環境でインプレースアップグレードを実行すると、アップグレードプロセスによって、環境に最新バージョンのActiveVOSがインストールされます(まだインストールされていない場合)。必要なActiveVOSのバージョンを確認するには、Informatica Networkで製品可用性マトリックス(https://network.informatica.com/community/informatica-network/product-availability-matrices/overview%20)を参照してください。
ActiveVOSがインストールされていない環境では、MDMアップグレードプロセス中にActiveVOSをインストールすることは必須ですか?
いいえ。アップグレードプロセス中に、ActiveVOSをインストールするかどうかを選択するように求められます。
このバージョンでは、Informatica Data Directorの推奨画面解像度が変更されていますか?
いいえ。推奨画面解像度は変更されていません。Informatica Data Directorの推奨画面解像度は1280 x 1024です。
バージョン10.2以降でスマート検索を有効にすることは必須ですか?
ビジネスエンティティを構成していて、サブジェクト領域の構成がない場合は、スマート検索を使用する必要があります。従来のInformatica Data Directorの実装でサブジェクト領域を定義している場合は、従来の検索のみが使用できます。
Informatica MDM Multidomain Editionバージョン10.2以降にアップグレードするときに、Informatica Data Qualityをアップグレードする必要がありますか?
はい。環境内でInformatica Data Quality(IDQ)を使用する場合は、バージョン10.1のIDQにアップグレードする必要があります。システム要件については、Informatica Networkで製品可用性マトリックス(https://network.informatica.com/community/informatica-network/product-availability-matrices/overview%20)を参照してください。
MDM Hubのセキュリティをカスタマイズする方法は?
MDM Hubのセキュリティのカスタマイズの詳細については、
Informatica MDM Multidomain Editionセキュリティガイド
とハウツー記事「
Using the Security Configuration Utility in MDM Multidomain Edition
」を参照してください。
Java 8はサポートされていますか?
はい。Informatica MDM Multidomain Editionバージョン10.2はJava 8をサポートしています。システム要件については、Informatica Networkで製品可用性マトリックス(https://network.informatica.com/community/informatica-network/product-availability-matrices/overview%20)を参照してください。
ActiveVOSにはJava 7が必要です。
Informaticaプラットフォームをインストールしないと、なぜInformaticaプラットフォームEARファイルがデプロイされるのですか?
InformaticaプラットフォームEARは、MDM Hubがプラットフォームと通信できるようにデプロイされます。Informaticaプラットフォームがインストールされていない場合、EARファイルはパッシブアプリケーションとしてデプロイされます。
Informaticaプラットフォームのステージングを使用するために移行した場合、デルタ検出、物理削除の検出、および監査証跡を設定できますか?
デフォルトでは、Informaticaプラットフォームステージングにはこれらの機能のサポートは含まれていません。これらの機能を提供するには、MDM Hubの外部で独自のカスタマイズを作成します。