目次

Search

  1. はじめに
  2. アップグレードの概要
  3. アップグレード前のタスク
  4. データベースタスク
  5. アプリケーションサーバーのタスク
  6. Hubストアのアップグレード
  7. Hubサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  8. プロセスサーバーのアップグレード(インプレースアップグレード)
  9. リソースキットのアップグレードインプレースアップグレード
  10. アップグレード後のタスク
  11. 検索設定のアップグレード
  12. アプリケーションサーバーに対するActiveVOSのインストール後のタスク
  13. ビジネスエンティティアダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  14. サブジェクト領域アダプタ用のActiveVOSアップグレード後タスク
  15. アップグレードプロセスのトラブルシューティング
  16. FAQ(よくある質問)
  17. 既存のActiveVOSタスクの処理
  18. メタデータキャッシュの設定

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からのアップグレード

Oracle用バージョン9.0.1または9.1.0からのアップグレード

概要

概要

Informatica
Multidomain MDM
をアップグレードいただきありがとうございます。インストールされているバージョンから
Multidomain MDM
バージョン10.3に直接アップグレードできます。
すべてのMDMコンポーネントは、同じバージョンの
Multidomain MDM
にアップグレードする必要があります。
Multidomain MDM
環境には、開発環境、テスト環境、運用環境を含められます。これらの各環境をアップグレードする必要があります。ベストプラクティスとして、開発環境を最初にアップグレードします。アップグレードに関する問題を特定し、解決します。開発環境を正常にアップグレードしたら、テスト環境と運用環境を高度な信頼性でアップグレードできます。

はじめる前に

開始する前に、必要なガイドがあることを確認し、製品の可用性マトリックスを確認してください。
  • インストールされている
    Multidomain MDM
    のバージョンの正しいアップグレードガイドがあることを確認します。タイトルページで、タイトルの「
    バージョンからのアップグレード
    」にあるメジャーバージョン番号を確認します。それがインストールされている製品のメジャーバージョン番号と一致していることを確認します。インストールされている製品のバージョン番号を確認するには、MDM Hubコンソールで、
    [ヘルプ]
    [バージョン情報]
    をクリックします。
    [インストールの詳細]
    をクリックします。バージョン番号がリリース名のカラムに表示されます。アップグレード目的では、インストールされている製品にHotfixが適用されているかどうかは問題になりません。
  • ご使用のデータベースおよびアプリケーションサーバーに対応する
    Multidomain MDMのインストールガイド
    をダウンロードします。スムーズなアップグレードを実現するには、インストールガイドに記載されているいくつかのタスクを実行する必要があります。
  • このバージョンの
    Multidomain MDM
    のシステム要件への変更点については、「製品可用性マトリックス」を確認してください。このマトリックスは、Informatica Networkで見つけることができます。
    https://network.informatica.com/community/informatica-network/product-availability-matrices

このガイドに含まれていないバージョン

次のいずれかのバージョンからアップグレードする場合は、アップグレード手順についてInformaticaグローバルカスタマサポートにお問い合わせください。
  • Informatica MDM Multidomain Edition for IBM DB2バージョン9.0.2および任意のHotFixレベル
  • Informatica MDM Multidomain Edition for IBM DB2バージョン9.0.1および任意のHotFixレベル
  • Informatica MDM Multidomain Edition for Oracleバージョン9.0.1より前の任意のバージョン