Common Content for Data Engineering
- Common Content for Data Engineering 10.4.0
- 所有产品
バグ
| 説明
|
|---|---|
MM-5025
| リソースにNULLという名前のカラムがある場合、Teradataリソースのリネージュがカラムレベルで表示されない。
|
MM-4943
| リソースを編集する際、[リンク作成ルール]タブでアップロードする複数のルールセットを選択できない。
|
MM-4937
| 列挙されたリンクファイルを使用してアセットをリンクする場合、Analystツールでファイル内の各リンクの通知が表示される。
|
MM-4687
| バージョン10.1からバージョン10.2 HotFix 1にアップグレードした後、mmRepoCmd backupRepositoryコマンドを実行すると、Metadata Managerのバックアップが失敗する。
|
MM-4679
| Analystツールでカスタム属性の説明を変更してから、Metadata Managerでページをリフレッシュした場合に、Metadata Managerでビジネス用語のカスタム属性の説明が更新されない。
|
MM-3752
| リンク条件に.UDP属性が含まれる場合、ErwinリソースとBusiness Glossaryリソース間のルールベースのリンクが失敗する。
|
MM-3738
| [カタログ]タブのツリービューでリソースの子オブジェクトを選択する際、リソース名を右クリックすると、[リネージュを実行]および[リネージュをエクスポート]オプションが表示される。
|
MM-3733
| mmcmd.sh importLinkRuleSetsコマンドを実行すると、ディレクトリにリンクルールセットファイルが含まれない場合でも、次のメッセージが表示される:
操作importLinkRuleSetsが正常に完了しました
|
MM-3139
| ソース修飾子にUNION文を使用するSQLオーバーライドが含まれ、カラムがALIASとして含まれる場合、OracleリソースとPowerCenterリソース間のリネージュが表示されない。
|
バグ
| 説明
|
|---|---|
MM-4934
| ビューに2つのレベルのselect文が含まれる場合、Teradataリソースのビュー間のリネージュが表示される。
|
MM-4735
| OracleシノニムとOracleビュー間のリネージュが属性レベルで表示される。
|
MM-2044
| リソースを編集して、[パラメータ]タブで言及したフォルダの接続詳細を変更すると、[OK]をクリックするか別のタブを選択したときに、[パラメータ]タブにリダイレクトされる。
|
MM-1364
| Metadata Managerで、Teradataカラムのデータ型とchartypeを表示できる。chartypeは、カラムのコードページを示す。
|