目次

Search

  1. はじめに
  2. 概要
  3. アドレス検証のステータスポート
  4. 建物および住宅のデータポート
  5. 企業および組織のデータポート
  6. 都道府県および市区町村のデータポート
  7. 国のデータポート
  8. カスタマセグメント化のデータポート
  9. 補足のデータポート
  10. フォーマットされたデータポート
  11. 郵便事業者認証のデータポート
  12. 郵便番号のデータポート
  13. 都道府県/州のデータポート
  14. 住宅のデータポート
  15. 町名のデータポート
  16. 補足データポート
  17. XMLポート

アドレスバリデータポートリファレンス

アドレスバリデータポートリファレンス

部分的アドレスの入力

部分的アドレスの入力

提案リストモードまたは対話モードを使用する場合は、不完全なアドレスを入力して、参照データから有効で完全なアドレスを取得できます。
アドレスが確実ではない場合に、有効な住所の候補リストを表示する場合は、提案リストモードを選択します。アドレスが確実な場合に、完全形式を確認するには、対話モードを選択します。いずれの場合も、アドレスバリデータトランスフォーメーションはアドレス参照データを検索し、入力データを含むすべての住所を返します。
提案リストモードまたは対話モードで実行されるようにトランスフォーメーションを設定する場合は、次のルールおよびガイドラインを考慮してください。
  • 複数のポートで入力アドレスを定義することも、[住所の正式表記]入力ポートですべてのアドレス要素を入力することもできます。
  • 提案リストモードでトランスフォーメーションを設定する場合は、[個別]入力グループからポートを選択します。 あるいは、[住所の正式表記]ポートを選択し、必要に応じて[複数行]グループで[国名]ポートを選択します。
  • 提案リストモードおよび対話モードでは、入力アドレスごとに複数のアドレスが返されることがあります。 [最大結果カウント]プロパティは、返されたアドレス数の上限を指定します。 一致するアドレスの数が[最大結果カウント]値より大きい場合、[カウントオーバーフロー]ポートは追加アドレスの数を返します。
  • Informatica Address Verificationでは、提案リストモードは高速完了モードと呼ばれます。