目次

Search

  1. はじめに
  2. パフォーマンスのチューニングの概要
  3. ターゲットの最適化
  4. ソースの最適化
  5. トランスフォーメーションの最適化
  6. マッピングの最適化
  7. パーティション化したマッピングの最適化
  8. 実行時の最適化
  9. SQLデータサービスの最適化
  10. Webサービスの最適化
  11. 接続の最適化

パフォーマンスのチューニングの概要

パフォーマンスのチューニングの概要

ランタイムのボトルネック

ランタイムのボトルネック

パフォーマンス機能を有効にし、マッピングのパフォーマンスが最適になるようにデータ統合サービスのプロパティをチューニングします。データ統合サービスおよびモデルリポジトリサービスの最適化設定をAdministratorツールで設定します。
システムパフォーマンスが最適になるようにメモリを割り当て、データ統合サービスでのマッピングの実行時に生成されるログイベントの数が少なくなるようにエラートレースレベルを設定します。
すべての同時要求の実行用にデータ統合サービスによって割り当てられるメモリの最大量を設定できます。 また、特定の要求用にデータ統合サービスによって割り当てられるメモリの最大量を制限することもできます。
結果セットキャッシュを設定すると、各SQLデータサービスクエリおよびWebサービス要求に関連付けられているDTMプロセスの結果をデータ統合サービスでキャッシュできます。