目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. 付録 A: コマンドラインの特権および権限
  14. 付録 B: カスタムロール

セキュリティガイド

セキュリティガイド

LDAPディレクトリサービス

LDAPディレクトリサービス

LDAPディレクトリサービスからInformaticaセキュリティドメインにユーザーアカウントをインポートすることができます。
以下のLDAPディレクトリサービスからユーザーをインポートすることができます。
  • IBM Tivoli Directory Server
  • Microsoft Active Directory
  • Microsoft Azure Active Directory
  • Novell eDirectory
  • OpenLDAP
  • Oracle Directory Server(ODSEE)
  • Oracle Unified Directory(OUD)
  • Sun Java System Directory Server
Kerberos認証を使用する場合、ユーザーのインポートはMicrosoft Active Directoryからのみ可能です。
サービスマネージャでは、各LDAPディレクトリサービスのユーザーを識別するために、固有の一意のID(UID)が必要になります。次の表に、各LDAPディレクトリサービスに対するデフォルトのUIDを示します。
LDAPディレクトリサービス
UID
IBM Tivoli Directory Server
uid
Microsoft Active Directory
sAMAccountName
Microsoft Azure Active Directory
UserPrincipalName
Novell eDirectory
uid
OpenLDAP
uid
Oracle Directory Server(ODSEE)
uid
Oracle Unified Directory(OUD)
uid
Sun Java System Directory Server
uid