目次

Search

  1. はじめに
  2. PowerExchangeの概要
  3. DBMOVERコンフィギュレーションファイル
  4. Netportジョブ
  5. PowerExchangeのメッセージログと出力先のオーバーライド
  6. SMF統計ロギングとレポート
  7. PowerExchangeのセキュリティ
  8. Secure Sockets Layerのサポート
  9. PowerExchangeの代替ネットワークセキュリティ
  10. PowerExchange非リレーショナルSQL
  11. PowerExchangeのグローバル化
  12. PowerExchange ODBCドライバの使用
  13. PowerExchangeデータタイプ変換マトリックス
  14. DTL__CAPXTIMESTAMPのタイムスタンプ
  15. PowerExchange用語集

リファレンスマニュアル

リファレンスマニュアル

ユーザー定義のコードページ

ユーザー定義のコードページ

PowerExchangeでは、以下のタイプのユーザー定義のコードページを使用できます。
  • ICU対応のコードページ
    。 これらのコードページは、ICU makeconvユーティリティを実行するときにUCMファイルのソース定義から作成されるバイナリCNVファイルです。ICUでは、マルチバイトのコードページを含む全タイプのコードページをサポートしています。
  • PowerExchangeスタティックコードページ
    。 これらのコードページは、16×16のマトリックスとしてテキストファイルに定義されます。PowerExchangeスタティックコードページは、シングルバイトのコードページに限定されます。データをICUコードページに変換することはできません。
PowerExchangeを9.0より古いリリースから9.0以降のリリースにアップグレードする場合は、各プラットフォームでCNVファイルを作成しなおす必要があります。 CNVファイルを作成しなおすには、V900以降のバージョンのICU makeconvユーティリティを実行します。