目次

Search

  1. はじめに
  2. PowerExchangeの概要
  3. DBMOVERコンフィギュレーションファイル
  4. Netportジョブ
  5. PowerExchangeのメッセージログと出力先のオーバーライド
  6. SMF統計ロギングとレポート
  7. PowerExchangeのセキュリティ
  8. Secure Sockets Layerのサポート
  9. PowerExchangeの代替ネットワークセキュリティ
  10. PowerExchange非リレーショナルSQL
  11. PowerExchangeのグローバル化
  12. PowerExchange ODBCドライバの使用
  13. PowerExchangeデータタイプ変換マトリックス
  14. DTL__CAPXTIMESTAMPのタイムスタンプ
  15. PowerExchange用語集

リファレンスマニュアル

リファレンスマニュアル

pwxcmdプログラムから発行されたコマンドのDBMOVER文

pwxcmdプログラムから発行されたコマンドのDBMOVER文

pwxcmdのコマンドを、アプリケーションサービスが管理しないPowerExchangeプロセスに送信するには、pwxcmdのコマンドを受信するようにPowerExchangeプロセスを設定します。また、pwxcmdコマンドの発行元のLinux、UNIX、またはWindowsシステムで、PowerExchangeプロセスへの接続を設定します。
pwxcmdコマンドを受信するようにPowerExchangeリスナプロセスを構成するには、PowerExchangeリスナプロセスが稼働しているノードでDBMOVER文を定義します。
以下の表に、それらの文を示します。
説明
参照
LISTENER
必須。指定されたPowerExchangeリスナプロセスが作業要求をリスンする
TCP/IP
ポートを定義します。
SECURITY
オプション。PowerExchangeが、PowerExchangeへのユーザーアクセスを認証し、特定のpwxcmdコマンドを発行する権限をユーザーに与えるかどうかを制御します。
SVCNODE
必須。PowerExchangeリスナプロセスがコマンドをリスンするTCP/IPポートを指定します。
pwxcmdコマンドを受け取るようにz/OSでPowerExchangeのログベースのECCRを構成するには、PowerExchange ECCRジョブまたは開始済みのタスクを実行するノードで、DBMOVER SVCNODE文を定義します。
以下の表で文を説明します。
説明
参照
SVCNODE
必須。ECCR名およびECCRがコマンドをリスンするTCP/IPポートを指定します。
pwxcmdコマンドを受信するようにPowerExchangeロッガー(Linux、UNIX、Windows用)プロセスを設定するには、PowerExchangeロッガープロセスが稼働しているノード上で構成文を定義します。
以下の表に、それらの文を定義します。
構成ファイル
説明
参照
CONDENSENAME
pwxccl.cfgファイル
必須。pwxcmdコマンドのターゲットであるPowerExchangeロッガープロセスの
コマンド処理
サービスの名前を定義します。
オペレーティングシステム用のCDCガイド
SECURITY
DBMOVER構成ファイル
オプション。PowerExchangeが、PowerExchangeへのユーザーアクセスを認証し、特定のpwxcmdコマンドを発行する権限をユーザーに与えるかどうかを制御します。
SVCNODE
DBMOVER構成ファイル
必須。PowerExchangeロッガー(Linux、UNIX、Windows用)プロセスがコマンドをリスンするTCP/IPポートを指定します。
最後に、pwxcmdコマンドの送信先にするPowerExchangeプロセスへの接続を構成します。
以下の表では、pwxcmdコマンドの発行元のLinux、UNIX、またはWindowsシステムで定義するDBMOVER文について説明します。
構成ファイル
説明
参照
CMDNODE
dbmover.cfgファイル
必須。pwxcmdコマンドのターゲットであるPowerExchangeプロセスの接続情報を指定します。