目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Webアプリケーションへのシングルサインオン
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. powercenterhelp
  14. コマンドラインの特権および権限
  15. カスタムロール
  16. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

ユーザー移行ファイルの作成

ユーザー移行ファイルの作成

infacmd isp migrateUsersコマンドは、ユーザー移行ファイルを使用して、LDAPユーザーに割り当てるグループ、ロール、特権、および権限を決定します。ユーザー移行ファイルは、ネイティブユーザーと、対応するLDAPユーザーのリストを含むプレーンテキストファイルです。これらのユーザーは、同じグループ、ロール、特権、および権限を必要とします。
ユーザー移行ファイルを作成する際、ユーザーアカウントのセキュリティドメインを指定する必要があります。フォワードスラッシュ(/)でセキュリティドメインとユーザー名を区切ります。カンマ(,)でネイティブユーザーと対応するLDAPユーザーを区切ります。セキュリティドメインでは大文字と小文字が区別されます。ユーザー名では大文字と小文字が区別されません。
ユーザー移行ファイル内にエントリをリストするには、以下の形式を使用します。
Native/<SourceUserName>,LDAP/<TargetUserName>
ネイティブユーザーのグループ、ロール、特権、および権限を、異なるLDAPセキュリティドメインのユーザーに移行できます。例えば、ユーザー移行ファイルに以下のユーザーのリストが含まれています。
Native/User1,LDAPSecurityDomain/User1 Native/User2,LDAPSecurityDomain/User2 Native/User3,newLDAPSecDomain/User3
migrateUserコマンドは、LDAPSecurityDomainのUser1およびUser2に、ネイティブセキュリティドメインのUser1およびUser2と同じグループ、ロール、特権、および権限を割り当てます。このコマンドはnewLDAPSecDomainのUser3に、ネイティブセキュリティドメインのUser3と同じグループ、ロール、特権、および権限を割り当てます。
migrateUsersコマンドは、重複したソースユーザー名またはターゲットユーザー名のエントリをスキップします。