目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAPセキュリティドメイン
  5. Kerberos認証のセットアップ
  6. ドメインセキュリティ
  7. Informatica Webアプリケーションへのシングルサインオン
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. powercenterhelp
  14. コマンドラインの特権および権限
  15. カスタムロール
  16. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

SQLデータサービスの権限のタイプ

SQLデータサービスの権限のタイプ

以下の権限をユーザーおよびグループに割り当てることができます。
  • 権限の付与。 Administratorツールまたは
    infacmd
    コマンドラインプログラムを使用して、SQLデータサービスオブジェクトの権限を付与および取り消すことができます。
  • 実行権限。ユーザーは、JDBCまたはODBCクライアントツールを使用して、SQLデータサービス内の仮想ストアードプロシージャを実行することができます。
  • 権限の選択。 ユーザーは、JDBCまたはODBCクライアントツールを使用して、SQLデータサービス内の仮想テーブルのSQL SELECT文を実行することができます。
一部の権限は、すべてのSQLデータサービスオブジェクトに対して適用されるとは限りません。
以下の表に、各SQLデータサービスオブジェクトに対する権限を示します。
オブジェクト
権限の付与
実行権限
権限の選択
SQLデータサービス
SQLデータサービスの権限およびSQLデータサービス内のすべてのオブジェクを付与および取り消すことができます。
SQLデータサービス内のすべての仮想ストアードプロシージャを実行します。
SQLデータサービス内のすべての仮想テーブルでSQL SELECT文を実行します。
仮想テーブル
仮想テーブルの権限を付与および取り消すことができます。
-
仮想テーブルでSQL SELECT文を実行します。
仮想ストアードプロシージャ
仮想ストアードプロシージャの権限を付与および取り消すことができます。
仮想ストアードプロシージャを実行します。
-