目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. カタログサービス
  4. コンテンツ管理サービス
  5. データ統合サービス
  6. データ統合サービスアーキテクチャ
  7. データ統合サービス管理
  8. データ統合サービスグリッド
  9. データ統合サービスREST API
  10. Data Integration Serviceアプリケーション
  11. Data Privacy Managementサービス
  12. Enterprise Data Preparationサービス
  13. Interactive Data Preparationサービス
  14. Informatica Cluster Service
  15. 一括取り込みサービス
  16. メタデータアクセスサービス
  17. Metadata Managerサービス
  18. モデルリポジトリサービス
  19. PowerCenter統合サービス
  20. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  21. PowerCenter統合サービスの高可用性
  22. PowerCenterリポジトリサービス
  23. PowerCenterリポジトリ管理
  24. PowerExchange Listenerサービス
  25. PowerExchangeロッガーサービス
  26. SAP BWサービス
  27. 検索サービス
  28. システムのサービス
  29. Test Data Managerサービス
  30. Test Data Warehouseサービス
  31. WebサービスHub
  32. アプリケーションサービスのアップグレード
  33. 付録 A: アプリケーションサービスのデータベース
  34. 付録 B: Windowsからのデータベースへの接続
  35. 付録 C: UNIXまたはLinuxからのデータベースへの接続
  36. 付録 D: DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

マッピング

マッピング

アプリケーションビューでは、Data Integration Serviceにデプロイされたアプリケーションに含まれるマッピングが表示されます。
マッピングプロパティには、読み取り専用の全般プロパティと、Data Integration Servicesによってアプリケーションのマッピングが実行される場合に使用される設定を設定するプロパティが含まれます。
次の表に、マッピングの読み取り専用の全般プロパティを示します。
プロパティ
説明
Name
マッピング名。
説明
マッピングの簡単な説明。
タイプ
オブジェクトのタイプ。有効な値はマッピングです。
場所
マッピングの場所。これには、ドメインとData Integration Serviceの名前が含まれます。
次の表に、設定可能なマッピングプロパティを示します。
プロパティ
説明
日付形式
マッピングで文字列が日付に変換される場合に、Data Integration Serviceが使用する日付/時刻形式。
デフォルトはMM/DD/YYYY HH24:MI:SSです。
高精度10進演算を有効にする
マッピングを高精度で実行します。
高精度データ値は、高い正確性を提供します。 15桁以上の精度など、マッピングが大きな数値を生成する場合や、正確な値を必要とする場合に高精度を有効にします。 高精度を有効にすることで、大きな数値において精度の損失を防ぐことができます。
デフォルトは有効です。
トレースレベル
マッピングの各トランスフォーメーションのトレースレベルをオーバーライドします。 トレースレベルでは、Data Integration Serviceがマッピングログファイルに送信する情報量が決定されます。
以下のいずれかのトレースレベルを選択します。
  • なし。Data Integration Serviceにより、マッピングで設定されたトレースレベルが使用されます。
  • Terse。 Data Integration Serviceにより、初期化情報、エラーメッセージ、および拒否データの通知がログに記録されます。
  • ノーマル。Data Integration Serviceにより、初期化情報、ステータス情報、検出されたエラー、およびトランスフォーメーション行エラーが原因でスキップされた行がログに記録されます。 マッピングの結果を要約しますが、個別行のレベルでは行いません。
  • Verbose Initialization。 ノーマルトレースに加え、Data Integration Serviceにより、追加の初期化の詳細、インデックスおよび使用されたデータファイルの名前、および詳細なトランスフォーメーション統計もログに記録されます。
  • 冗長データ。 Data Integration Serviceにより、Verbose初期化トレースに加え、マッピングに渡された各行がログに記録されます。 また、Data Integration Serviceによりカラムの精度に一致する文字列データを切り詰めた場所が示され、詳細なトランスフォーメーション統計も提供されます。 Data Integration Serviceではトランスフォーメーションを処理する際にブロック中のすべての行の行データが書き込まれます。
デフォルトは[なし]です。
最適化レベル
Data Integration Serviceにより以下のようにマッピングに適用する最適化の方法が制御されます。
  • なし。マッピングは最適化されません。
  • 最小。 初期プロジェクション最適化方式がマッピングに適用されます。
  • ノーマル。初期プロジェクション、初期選択、述部最適化方式がマッピングに適用されます。
  • 完全。初期プロジェクション、初期選択、述部最適化、準結合最適化方式がマッピングに適用されます。
デフォルトは[ノーマル]です。
ソート順
Data Integration Serviceがマッピングで文字データをソートする順番。
デフォルトはバイナリです。