目次

Search

  1. はじめに
  2. アナリストサービス
  3. カタログサービス
  4. コンテンツ管理サービス
  5. データ統合サービス
  6. データ統合サービスアーキテクチャ
  7. データ統合サービス管理
  8. データ統合サービスグリッド
  9. データ統合サービスREST API
  10. Data Integration Serviceアプリケーション
  11. Data Privacy Managementサービス
  12. Enterprise Data Preparationサービス
  13. Interactive Data Preparationサービス
  14. Informatica Cluster Service
  15. 一括取り込みサービス
  16. メタデータアクセスサービス
  17. Metadata Managerサービス
  18. モデルリポジトリサービス
  19. PowerCenter統合サービス
  20. PowerCenter統合サービスのアーキテクチャ
  21. PowerCenter統合サービスの高可用性
  22. PowerCenterリポジトリサービス
  23. PowerCenterリポジトリ管理
  24. PowerExchange Listenerサービス
  25. PowerExchangeロッガーサービス
  26. SAP BWサービス
  27. 検索サービス
  28. システムのサービス
  29. Test Data Managerサービス
  30. Test Data Warehouseサービス
  31. WebサービスHub
  32. アプリケーションサービスのアップグレード
  33. 付録 A: アプリケーションサービスのデータベース
  34. 付録 B: Windowsからのデータベースへの接続
  35. 付録 C: UNIXまたはLinuxからのデータベースへの接続
  36. 付録 D: DB2データベースのDynamicSectionsパラメータの更新

アプリケーションサービスガイド

アプリケーションサービスガイド

監視モデルリポジトリサービスの設定

監視モデルリポジトリサービスの設定

データ統合サービスが実行するオブジェクトに関する実行時の統計情報を格納するように監視設定する場合は、モデルリポジトリを指定します。
  1. Informatica Administratorにログインします。
  2. [管理]
    [サービスとノード]
    ビューに移動します。
  3. ドメインナビゲータで、ドメインを選択します。
  4. [ドメイン]
    ビューで、
    [監視設定]
    ビューをクリックします。
    デフォルトの監視設定パラメータが表示されます。
  5. [編集]
    アイコンをクリックします。
    [監視設定]
    ダイアログボックスが表示されます。
  6. 要件に応じて、次のオプションを編集できます。
    オプション
    説明
    モデルリポジトリサービス
    履歴情報を格納する監視モデルリポジトリの名前。監視モデルリポジトリはバージョン制御システムと統合されている必要があります。
    ユーザー名
    監視モデルリポジトリサービスにアクセスするためのユーザー名。Kerberos認証を使用するドメインでは表示されません。
    パスワード
    監視モデルリポジトリサービスにアクセスするためのパスワード。Kerberos認証を使用するドメインでは表示されません。
    パスワードの変更
    監視モデルリポジトリサービスのパスワードを変更します。
    セキュリティドメイン
    監視モデルリポジトリユーザーが属しているセキュリティドメインの名前。
    サマリ履歴データの保持
    監視モデルリポジトリで平均のデータが保存される日数。パージを無効にしている場合、監視モデルリポジトリはデータを無期限に保存します。
    デフォルトは180です。最小値は0です。最大値は366です。
    詳細履歴データの保持
    監視モデルリポジトリで分単位のデータが保存される日数。パージを無効にしている場合、監視モデルリポジトリはデータを無期限に保存します。
    デフォルトは14です。最小値は1です。最大値は14です。
    パージ統計の頻度
    [履歴データの保持日数]オプションに設定されている値より古いデータを監視モデルリポジトリサービスがパージする間隔(日単位)。
    デフォルトは1日です。
    監視モデルリポジトリサービスで統計をパージする時刻。デフォルトは午前1時です。
    ソート可能な最大レコード数
    [モニタ]タブでソートできるレコードの最大数。[モニタ]タブのレコード数がこの値を超えると、ソートの基準にできるのは[開始時刻]と[終了時刻]のみになります。
    デフォルトは3,000です。
    更新通知の最大遅延
    データ統合サービスで統計をバッファする最大時間(秒)。この時間を経過すると、監視モデルリポジトリ内に統計が格納され、[モニタ]タブに表示されます。データ統合サービスが、サービスが監視モデルリポジトリ内の統計を格納する前に予期せずシャットダウンした場合、統計は失われます。
    デフォルトは10です。
    日時フィールド
    [モニタ]
    タブの日付や時刻のフィールドにミリ秒まで表示します。
  7. [OK]
    をクリックします。
設定を適用するには、すべてのデータ統合サービスを再起動する必要があります。