目次

Search

  1. セキュリティガイドについて
  2. Informaticaセキュリティ入門
  3. ユーザー認証
  4. LDAP認証
  5. Kerberos認証
  6. Informatica Webアプリケーション向けのSAML認証
  7. ドメインセキュリティ
  8. Informatica Administratorのセキュリティ管理
  9. ユーザーおよびグループ
  10. 特権およびロール
  11. 権限
  12. 監査レポート
  13. コマンドラインの特権および権限
  14. カスタムロール
  15. 暗号スイートのデフォルトリスト

セキュリティガイド

セキュリティガイド

データ統合サービスの特権

データ統合サービスの特権

データ統合サービスの特権は、ユーザーがAdministratorツールおよびinfacmdコマンドラインプログラムを使用して、アプリケーションに対して実行できるアクションを決定します。また、ユーザーがAnalystツールおよびDeveloper toolを使用して、プロファイル結果をドリルダウンしてエクスポートできるかどうかも決定します。
次の表に、アプリケーション管理特権グループ内の各特権で実行できるアクションを示します。
特権名
説明
アプリケーションの管理
ユーザーは、以下のアクションを実行できます。
  • アプリケーションをファイルにバックアップおよびリストアします。
  • データ統合サービスへのアプリケーションのデプロイおよび名前の競合の解決。
  • デプロイメント後のアプリケーションの起動。
  • アプリケーションの検索。
  • アプリケーションでのオブジェクトの開始または停止。
  • アプリケーションプロパティの設定。
次の表に、必要な権限とユーザーがプロファイリング管理特権グループの特権で実行できるアクションを示します。
特権名
権限
説明
結果のドリルダウンとエクスポート
プロジェクトの読み取り
実データをドリルダウンするには、リレーショナルデータソース接続の実行も必要
ユーザーは、以下のアクションを実行できます。
  • プロファイリング結果のドリルダウン。
  • プロファイリング結果のエクスポート。